• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉人のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

123,456km

123,456km
やったぜ
続きを読む
Posted at 2024/04/29 22:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

CT買って3ヶ月

CT買って3ヶ月
気づいたこととか。基本的には満足なんだけど、なんでそうなっちゃったの?っていうポイントはあった。 ブレーキが独特 頭でカツーンと効いてその後ダラダラ、グイッと踏み込むとまた効き始める独特の感じ。プリウス慣れしていない人が運転すると最初は必ずヘドバン。 見た目より視界が良い いや絶対的に ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 21:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月26日 イイね!

プリウスGT?ブレイドハイブリッド?

プリウスGT?ブレイドハイブリッド?
「燃費が良くて」「前席全振りで」「荷物はそこそこ載る」グランドツーリングカー。 「通勤とたまの遠乗り用で乗車人数は2人まで」という条件で、値段と燃費というところを重視するならプリウスかアクアでも買っておくべきところだったんだろうけど、そこそこ静かでGTカー的な性格が欲しかったためこの車に決定。思 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 22:01:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月18日 イイね!

買い替えた理由

買い替えた理由
ミラジーノ、ターボついてるしコストは安いしでもうこれでいいやとか思ってたんだけど、センターコンソールが左足のスネの横をプレスするから脚がダルくなって長時間乗れない。あとやっぱり静岡と千葉の往復500kmを走る車ではなかったよね、っていう……。 割と本気でそれだけの理由。全部ガニ股のせいだ。
続きを読む
Posted at 2022/02/18 20:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

普通の軽

普通の軽
何よりも見た目が人気のこの車、実は普通に運転しやすいしターボがついてれば高速でもまあ困らないし、ガワを変えたただのミラなのでパーツは無限にあるだろうから維持も楽そう。見た目に惚れてうっかり買っちゃっても後悔する要素は特に見当たらない良い車。古いけど。
続きを読む
Posted at 2021/03/14 21:23:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月27日 イイね!

さらばエボワゴン

さらばエボワゴン
エボワゴンを降りた。「とりあえず有名なランエボという車に試しに乗ってみたい」というノリで買ってみて、アホみたいなパワーと思ったよりはマシな燃費、そこそこの使い勝手に圧倒的な最小回転半径っていう感じの1年ちょいだった。楽しかった。 ちなみに車体99.8万円で購入、ほぼ全部保証で60万円分くらい修理 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/28 22:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月09日 イイね!

プロボックス並べ

プロボックス並べ
友人のサクシードと俺のプロボックスを並べてみたよ。 黒い方思ったより長かったな!あと静かだった! あと白い方のフロントがめっちゃ高いな!ダウンサス欲しいな!
続きを読む
Posted at 2020/08/09 23:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月26日 イイね!

速い箱

速い箱
実を言うとそこまで積極的にこの車にしたわけではなくて、前車コルトVRが19万km目前に車検時期到来→タイベル一式やらないとなあ、あローターもそろそろヤバいかも……そういえばヘッドからオイル漏れ気味だな、いくらかかるのコレ→じゃあそろそろ乗り換えようか→どうせだからもうちょっと速いとか荷物が載るとか ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 00:06:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月21日 イイね!

さらばコルト

さらばコルト
コルトVR、降りました。 42,000km走行の中古車を買って丸6年、187,586kmまで全くトラブルを起こさず よくぞ走りきってくれた。
続きを読む
Posted at 2019/11/21 20:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月22日 イイね!

18万km到達

18万km到達
・1回目(97,000km)、2回目(140,000km)の車検時にブレーキパッド交換 ・1回目の車検時にブレーキローター交換 ・1回目の車検時に水回りとタイベル交換 ・10万kmあたりで車高調導入 ・タイヤは毎回4万km手前くらいで交換 ・2000kmごとにオイル交換、2回に1回の頻度でエレメン ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 22:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT フォグの光軸爆上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/2157109/car/3237716/8162711/note.aspx
何シテル?   03/26 22:02
ガソリンおいしいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[レクサス CT] フォグランプの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:01:09
[レクサス CT]SEIWA W935 ダストボックスS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 01:10:23
KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:04:04

愛車一覧

レクサス CT チバティー (レクサス CT)
20年前の軽で往復500kmは辛かったので買い替え。顔面がオラついているのは好みじゃない ...
ダイハツ ミラジーノ チバジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
おじいちゃんのディーラーいいなりチューンを目指しておりました。ノーマルって言うんだぜそれ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン チバゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
トヨタのお店で買いました。 ちょいちょい壊れてはいたものの、ロングラン保証のおかげでほぼ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ラリアット (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
素晴らしき通勤快速。 2013年12月15日に42,000kmで購入、全くトラブルを起こ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation