• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

千葉人の"ラリアット" [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2016年3月18日

アンプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ソニーのXM-504Xっていう化石を拾ってきて……
2
外したり剥がしたりマット下に吸音材的なモノを敷いたりしつつ……
3
線繋いで終わり。
4
ヘッドユニット:Alpine CDE-145J
アンプ:SONY XM-504X
Fスピーカー:Kenwood KFC-SS1700
Rスピーカー:Alpine DDL-R160C
運転席下:Alpine SWE-1200
ケーブルはだいたいエーモンかそこらへんに転がってたJVC
そこら中に吸音材やらなんやら詰めまくり、ちょっとはマシになった模様。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Kasuvar KAR7取り付け

難易度:

ラジエターホース交換

難易度:

オークション詐欺?!💦ヤマト凄い😀

難易度:

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT フォグの光軸爆上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/2157109/car/3237716/8162711/note.aspx
何シテル?   03/26 22:02
ガソリンおいしいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス CT] フォグランプの光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:01:09
[レクサス CT]SEIWA W935 ダストボックスS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 01:10:23
KSP engineering REAL Wide Tread Spaacer 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/25 08:04:04

愛車一覧

レクサス CT チバティー (レクサス CT)
20年前の軽で往復500kmは辛かったので買い替え。顔面がオラついているのは好みじゃない ...
ダイハツ ミラジーノ チバジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
おじいちゃんのディーラーいいなりチューンを目指しておりました。ノーマルって言うんだぜそれ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン チバゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
トヨタのお店で買いました。 ちょいちょい壊れてはいたものの、ロングラン保証のおかげでほぼ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR ラリアット (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
素晴らしき通勤快速。 2013年12月15日に42,000kmで購入、全くトラブルを起こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation