• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃあ・さんの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年12月22日

タコメータをAピラーへ移設1(準備編・加工編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
現在このようにポン付けされてるタコメータ

レーダーとも重なってるし、配線も見えているし、土台が鉄板でチープ。
なんとかならないか、配線隠せないかな~ぁとモヤモヤ妄想。

という事でAピラーへ移設+配線隠しを試みます。
2
Dで部品購入したAピラー(約2000円)にネットで購入した60Φの同サイズのメーター土台を養生テープで貼り付けて位置合わせします。
3
Aピラーの処理。

位置合わせをしたらリューターノコで配線用の穴を開けます。

処理後、接着剤を使用するのでAピラーを一皮むいておきます。
4
脱脂後、タコメータの土台を2液エポキシ接着剤で固定します。
土台の鉄板は柔らかいのでAピラーの形にあらかじめ曲げておきました。
一応、補強のため針金3点固定を追加しました。
5
メーターカバーの処理。

メーターカバー底面に配線用の穴をあけて配線を内側に通す処理を施します。接続効率をあげるため少し大きめの穴を開けました。
6
土台処理したAピラーを付けてみました、配線は問題なさそうです。
7
仮接続してタコメータの向き・位置合わせをして固定します。
8
メーターフードをかぶせてみました。

この後、パテ処理で土台処理、仕上げが待っていますがAピラーは手でも簡単に湾曲して柔らかい素材なのでAピラーとパテの食いつき、ひび割れが心配です。
どなたかいいお知恵があれば教えてください。

固定は問題なさそうなので、ひび割れたら塗装をあきらめてシート貼りにしちゃいます。

仕上げには他のみんともさんが使用されている、ビートソニックのポリパテ「エポレジン・プロ」を使用する予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

NOBLESSEリアウイング装着

難易度:

レーダー探知機取り付け

難易度:

シェブロン施工前の下準備

難易度:

ラゲッジのデッドニング

難易度: ★★★

サンバイザーの電球交換

難易度: ★★★

フォグライトフィルムとガーニッシュ貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月22日 13:11
万が一、エアバッグが作動したら危なくないですか?
大丈夫かな??
コメントへの返答
2014年12月22日 13:19
そうなんですよね〜(笑)
できるだけ離れた下側に付けましたがその辺は自己責任でしょうね〜。
2014年12月23日 20:23
早速やりましたね!
塗装ならば多少伸びる素材がいいのでは~
ayaさんがグリルに使ってたアンダーコートとか・・・
それともちょびさんみたいにスエード系とか!

Aピラーのエアバックは天井付近のクリップが開いて
中のエアバックが天井方向に向けて後方に出るので
この位置ならば安全だと個人的には思います。

コメントへの返答
2014年12月23日 23:20
コメありがとうございます。

僕も仮で取り付けた時に一応その辺は確認はしたんです。

レザーシートとかアルカンターラとか色々検討したんですが、1枚張りは形状が複雑になりそうなので厳しそうです。たぶん塗装になるかと思います。
2014年12月24日 0:04
結構、手の込んだいじりになりそうですね!(グリルほどでもないかな?)

固定は、裏から鉄板当ててボルトで締めるのが良いんじゃないかと思いますが
裏は溝(仕切り?)とかに干渉して、ウマく鉄板付けれないかな?
Aピラーにツィーター埋め込んでる人の画像とかみると、
土台自体を乗せるのではなく、ピラーカバーの裏から出して...
”メーターが生えてる”ような感じのが良かったのでは?とか思います。

とか、実はAピラー外したことないので...構造、良く分からずに書きました。すいません


コメントへの返答
2014年12月24日 0:21
コメありがとうございます。

ねじ止めも考えたのですがAピラーをツラに処理したかったのとネジorボルトの出っ張りがチョット気になって接着剤+針金で固定となりました。ー

メーターの土台はこの後パテ埋めして生えてるように加工予定です。

まだ作業中でUPしてませんがAピラーはツラに処理できていい感じです。

プロフィール

「[整備] #ヴェゼルハイブリッド テンドン工房 フロントリップスポイラー https://minkara.carview.co.jp/userid/2157368/car/3386510/7411145/note.aspx
何シテル?   07/04 10:26
関東在住のおっさんです。 皆さんの整備手帳、パーツプレビューを参考にコツコツ小細工していきたいと思っていますので宜しくお願いします。 初代ヴェゼルは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Eneventor レーザー墨出し器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 16:07:15
フロントフェイスブラックアウト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 22:06:47
ホンダ(純正) エアークリーナーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 17:33:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2023年1月28日に納車しました。 2022年2月初旬に契約、当初は11月納車予定でし ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初期型VEZEL(ルーセブラック)→後期型VEZELホンダセンシング(クリスタルブラック ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルハイブリッドZ (ルーセブラック) 2014/6/2〜2018/2/27 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation