• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラビさんの"き〜ろ" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2014年11月26日

LEDウィンカーのハイフラ対策の対策?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ウィンカーをLEDに交換している方はハイフラ対策にリレーの交換をされている人が多いと思いますが、リレー交換で思わぬイライラを募らせている方もいると思います。

ズバリ、イライラの原因は『おつり現象』『リバウンド現象』・・・等々、
正式な症状の名称は知りませんが、ウィンカーを左右どちらかに出してハンドルを戻した時に逆方向が3回点滅する・・・・この現象です。
(一度の通電でウィンカーやハザードが3回点滅するワンアクション機能があるリレーの場合)

ネット情報によると、リレーのメーカーや販売店はこの現象については不具合ではなく、車種ごとに対応させた商品でなくあくまでも汎用品の商品なので、ウィンカーレバーの戻る力が強い時に逆方向のスイッチに通電するのが原因とのことです。

ということで、戻る力を弱めればいいんだと思いウィンカーレバーを取り外し、下記の対策をしました。


2
まず取り外したウィンカーレバーを裏返し
1.
黄色いマル印のネジを2本外す。
2.
ネジ止めしていたパーツを取り外す。
3.
もう一つツメで止まっているパーツを外す。これでおおまかに4つのパーツに分解完了です。(小さなパーツも有るので、取付の方向を覚えておきます)
4.
一番下側にあったパーツですが、黄色で囲んでいる部分にバネが有ります。
このバネがステアリングを戻した時にウィンカーレバーが戻るための動力源です・・・ちょっと大袈裟ですが  (^_^;)
3
んで、バネを取り出しウィンカーレバーの戻る力を弱めるために適当に伸ばしてみました。
(バネの伸ばし過ぎは禁物です・・・手動でレバーを戻すハメになるので)

後は元通り組み直して終了です。

結果としてはこの分解作業後2年以上経ちますが全く問題ありません。
ただし、この方法を試される方は自己責任にてお願いします。

因みに下記のようなテストをした結果、リレーの不具合でなくESSEとの相性が悪いと判断しこの分解作業をすることにしました。
1. 
嫁のWISHに着けていたハイフラ対策のリレーと交換してみた。
WISHでは問題なかったが、ESSEでは交換しても同じ現象となる。
2.
ESSEで問題のあったリレーをWISHに取り付けた。
ESSEで問題あったがWISHでは問題なく動作した。
4
お・ま・け

実は、私がこんな分解までしてイライラを解消しましたがもっと簡単に誰でも出来る方法を作業終了後すぐにネットで見つけてしまいショックだったことを覚えています。

・・・・だったら、早く教えろよって・・・・(*^^)v

下記サイトがその方法で、絶対お勧めです。私の知り合いの車4台で実証済みです。
http://gazoo.com/my/sites/0001457594/samurai_x133/Lists/Posts/Post.aspx?ID=80

ハイフラ対策のイライラ対策をした事自体忘れていたのですが、先日ESSEのパーツレビューでイライラされている方が『マジウザい』と嘆いておられたのを見て思い出し情報共有のためにUPしました。

因みに、その方にこのサイトをお教えした折に書いたコメントに『ウマイ』とお褒めの言葉を頂きました。
この『ウマイ』と褒められた理由を知りたい方は、エッセのパーツレビューからコメントを探してみてくださいね。(*^^)v

他にも対策方法があればみんなで教え合いましょう。


ところで、今回の画像はウィンカーレバーにガレージのリモコンのリモートスイッチ増設をと考えて分解した次第です・・・上手く行けばそちらをUPしたかったのですが、一旦断念しました・・・(~_~;)

長々と書いた長文を最後まで読んでくれた方お疲れ様でした。


ありがとうございました。m(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検終了

難易度: ★★★

アクセルペダルヒールトゥペダルに交換編

難易度:

洗車6回目

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

サイドブレーキのノッチ調整

難易度:

テールレンズ内側清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール


復元完了!!」
何シテル?   02/18 10:19
シンプルな車が大好きなおじいちゃんです。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BILSTEINリアショックの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:01:39
ステアリングのホーンモチーフ自作 Vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 18:05:18
桃苺さんのダイハツ エッセカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 12:13:12

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム き〜ろ (ダイハツ エッセカスタム)
き〜ろのESSE・・・ 大切に乗り続けたいと思わせてくれるところがESSEの魅力です ...
その他 自転車 チャーリー (その他 自転車)
Pashley Guv’nor Single_Speed 縁あって私のもとにやって ...
その他 その他 黒い林檎 (その他 その他)
Apple信者ではないがMacintosh時代からMacを使い続けているので・・・
その他 自作PC ・・・ (その他 自作PC)
コンピュータ関係の備忘録として
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation