• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boxer365の愛車 [フェラーリ その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ディーノエンジンO/H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ディーノのエンジンとミッションもオーバーホールしました。
Lタイプと呼ばれる初期型のモデルだったので、206と同じ様なミッションが装着されていました。そのため部品も色々と違っていました。

後ろに映るふたつのエンジンは私が以前乗っていたデイトナと一番最初のボクサーのエンジンです。3台とも同じタイミングでオーバーホールしていました。一枚の写真に、この3台のエンジンブロックが映っているのは珍しいかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

負圧の活用

難易度:

バックカメラモニター

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

こまめ L型爪 交換セット 取付穴径約8.8mm 取付ピッチ60mm 厚さ4. ...

難易度:

フューエルポンプ交換とタイミングベルト&補機ベルト交換

難易度: ★★★

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月16日 10:12
squash12vさんのところのディーノの記事から見つけたのですが、
専門工場でもなかなか無さそうな、ものすごい光景ですね!
コメントへの返答
2013年12月16日 12:33
私が乗っていたディーノとデイトナとボクサーのエンジンブロックです。
エンジンO/Hの同時進行です。
この時は1年くらいフェラーリから足を洗っていました(笑)

プロフィール

「大型客船 http://cvw.jp/b/215810/47790475/
何シテル?   06/19 18:18
身体を壊したので愛車達と過ごす機会が減っていますが、自分なりに付き合いたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポールタイプLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/03 15:17:44

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのクリーンディーゼル車です。 ターボなので使い方で燃費が変わる面白いクルマです。 ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
私が初めて乗ったボクサーです。 そして私の人生を変えたボクサーです。 40年以上メンテナ ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキの車は初めてですが、長く乗ろうと思っています。
ホンダ N360 ホンダ N360
私の大好きなホンダN360を家族用スペシャル版としてカスタム化しました。2023 年6月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation