• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.artのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

あとひと息!

あとひと息!
今日は一日整備デー! 無事エンジン載りました^_^ クラッチのセンター出しも無事すんで、 ミッション結合も一発でOK! うまくいけば明日エンジンに火入れられそうです^_^
続きを読む
Posted at 2013/03/20 19:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

今日はお手伝い^_^

今日はお手伝い^_^
今日は昼から休みなので、お手伝い^_^ フライホイールのフェース研磨と クラッチカバーの面出し ヘッドカバーを 裏はスラッジだらけ…>_ ゴシゴシ洗って ここまでキレイに^_^; ナガヤス師匠の偉大さがわかりました^_^
続きを読む
Posted at 2013/03/16 15:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2013年03月14日 イイね!

春遠からじ??

春遠からじ??
昨日の春の嵐から急に冬に逆戻りの様な天気でしたね。 こちらの方もまだ少しかかりそうです^_^;
続きを読む
Posted at 2013/03/14 23:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

何見てるニャー

何見てるニャー
なぜか夕日に向ってたそがれるネコ( ´Д`)y━・~~ 見るニャー(-。-;
続きを読む
Posted at 2013/03/09 17:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

もうすぐ春

もうすぐ春
エンジン各部のバランス取りとラッピング終了
続きを読む
Posted at 2013/03/09 16:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2013年03月07日 イイね!

スッキリ

スッキリ
そろそろあったかくなってきたのでサマータイヤのホイールをスチームクリーナーでクリーニング なかなかの優れものです。 洗剤いらずで、軽くブラシでこするだけでブレーキダストもスッキリ! before and after 表もスッキリ
続きを読む
Posted at 2013/03/07 10:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パサートと共に | クルマ
2013年03月01日 イイね!

まだまだかかりそう・・・^^;

まだまだかかりそう・・・^^;
今日はとりあえずクラッチのリザーバーからマスターシリンダーまで清掃^^ なんであないに真っ黒のスラッジが溜まるんだろ?ホースもステンメッシュに替えてるのにな・・。 エンジンの方はまだまだかかりそうです・・・。
続きを読む
Posted at 2013/03/01 00:03:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

さて、どうなることやら・・・・。

さて、どうなることやら・・・・。
色々あってショップに預けっぱなしになってたロードスターを見に行ってきました。 車検は無事に通過したようで、予定通りエンジンOHするためにドンガラ状態になってました。 預けたときは普通にエンジンOHのつもりだったのですが、なぜかスペアエンジンが・・・^^; NBエンジンの方が圧縮も高く、ハイカ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 19:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター徒然草 | クルマ
2013年01月10日 イイね!

pizza lunch

pizza lunch
正月明けはやはり身体が思い・・・気のせいかズボンがきつい・・・orz というので、家内とサイクリングへ 銀行へ寄りたいとのっけからヒルクライム^^; でも、家内はロードバイクとクロスバイク(僕)といえども、しっかり僕をリードしてヒルクライムできるまでに 銀行からは一気にダウンヒルして、ホーム ...
続きを読む
Posted at 2013/01/10 18:16:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年01月03日 イイね!

2013走り初め

2013走り初め
正月休みの暴飲暴食を解消(?)するために、梅田の初売に行ってきました。 荷物積めるようにトレックのクロスバイクで出動です。道に迷わないようにパナソニックのポータブルナビを装備^^ いつもの猪名川沿いのサイクリングロードで 伊丹空港の横を通って川沿いにどんどん行きます。 神崎川との分岐点か ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 21:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「価値観が問われる車かも http://cvw.jp/b/215816/48731302/
何シテル?   10/26 12:41
学生時代に発表された真っ赤なロードスターに一目ぼれ、卒業と同時にNA6を新車で手に入れたものの、家族の反対で泣く泣く手放しました。 でも数年後また赤のNA8最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアロックスプリング交換 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 12:50:36
ドアロックスプリング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 22:23:45
[マツダ ユーノスロードスター]マツダ(純正) ND純正 エアコンコンプレッサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 16:24:42

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
CX8のリヤのセンターコンソールの為にわんこの居心地が悪そうだったのと、下取りが思いの他 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
仕事で使うために20年ぶりにバイク復活しました。 ロータリー式変速機は初めてなのでちょっ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
自転車のシートやホイールを外さずに載せられること、軽にしては豪華な内装や装備が気に入りま ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
ロードバイクだとスタンドがないので気軽に駐輪できなかったり、荷物も積めないので購入。 フ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation