• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べー.の愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2019年2月16日

ディスクローター/バックプレート塗装 Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回は運転席側を塗装していきます。
…助手席側の塗装から1ヶ月経ってますが(笑)

で、早速塗装していこうと思ったのですが1ヶ月前にキレイにした助手席側を見るとローターにもう錆が付いています。

んーやっぱりシルバーは目立つか、、、、
2
というわけで運転席側は汚れ落としした後、ディスクローターはつや消し黒、バックプレートをシルバーで塗装。

バックプレートをシルバーで塗った後にマスキングしてローターをつや消し黒で塗装しています。
3
リアも同様に塗装。

運転席側塗装後、前回施工の助手席側もローターをつや消し黒に塗装しておきました。
4
バックプレートもつや消し黒で塗装すれば汚れが目立たないのはわかっていますが、ここがシルバーから黒になるとただでさえ小さいブレーキがさらに小さく見えるのでここはシルバーで残しました。

ディスクローターの黒塗装は最近のモデルではちらほら見られますのでそんなに違和感はないかと。
また全部がシルバーよりも黒で塗り分けた方がリッチに見えるような気がします。。。

今回ローターも塗装していますが、摩耗限度が近づいて来ているのは内緒です。。。笑

そしてブレーキキャリパーが汚いのが目立つようになったのでグレーメタリックあたりで塗ってやろうか検討中。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インチアップからの車高調調整

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

ステアリング異音

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何でもこなせる素晴らしい1台 http://cvw.jp/b/2158311/47465736/
何シテル?   01/11 03:29
2014 A6 Avant→2017 A6 Avant X(Twitter)メインです @A6Avant_222
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) Audi ユニバーサルトラフィックレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 19:34:17
助手席側ワイヤレスボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 03:24:53
Aピラートリム加工/ウルトラスエード(アルカンターラ)好きの方にオススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 03:34:09

愛車一覧

アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前期2.8のミッショントラブルを期に後期へ乗り換え。 契約:2020.09.12 納車 ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
免許取得後1ヶ月ちょいで納車。 3年2ヶ月乗り、トランスミッションの不具合再発を機に売却 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2013.9.1契約、2013.10.20納車 母親のクルマ 免許取得〜A6を買うまで ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2010.12.26契約、2011.1.29納車。2021.10.23売却。 父親のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation