• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月14日

平成最後の火祭り

平成最後の火祭り






8時半に集合~










道ろく神場に移動して











道ろく神作り

左側のはババ by 畳屋









本体の方は~ダルマも飾って

ガキンチョ達は正月飾りを手に持って仕上げの飾りつけ準備









完成!

2歳から70歳まで色々な年代が参加









19時~区長さんの挨拶後

ババに点火~
松明に火点けてブンブン回しても、誰にも怒られないぞう~









酔っ払いのオッチャン達が松明を振り回して本体へ放火を試みる
 と
小学生のガキンチョが火消し
「コラコラコラ~ケツを叩くな!火を叩け~」
「おらおら~コッチにも点けちゃうぞ~」

移動するガキンチョ軍団
本体の周りに3本の松明…

ワーワー&キャーキャー
一通りお約束の攻防が続いて









点火

暖かい









こんなに人居たんだ~!








この後、餅を焼いたり

お酒を飲んだり、ミカンを食べたり









また来年もやりましょね~






明日は野沢温泉村の火祭りだよ
最近は外人が増えてるし、白馬の方からバスに乗って来る人も増えているんだとか
ブログ一覧 | 村の行事 | 日記
Posted at 2019/01/14 11:28:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2019年1月14日 13:17
ファイヤー乙です。
何故だるまを燃やすんでつか???


コメントへの返答
2019年1月14日 14:42
ダルマさんは去年のダルマ
ここら辺では大晦日にダルマの両目を黒く塗って、2年詣りで燃したり、火祭りで燃したりする習わしです。
両目を黒く塗ったダルマに変わって片目(右)を黒く塗ったダルマが1年間神棚に乗ってます。
2019年1月14日 13:18
楽農家さんの地域の人とわがやの近所の人とでは同じ日本人とは思えない位の違いを感じます。
ただ毎日 朝起き、夜寝るだけの季節感もない、めんどくさい、金がかかるのはゴメン、しらない間に知らない人が隣に住んでいるという そんな地域に住んでいる者からすると 住みやすい暮らしやすい 生きやすいのはどちらか?と考えさせられます。ただエネルギーがないとどこにいても何事も楽しむことは出来ませんが。
今年もよろしくね。私は年末年始は母の癌の手術やら家族全員インフルエンザやらと何かと大変でした。
コメントへの返答
2019年1月14日 14:48
豪雪地帯で近所と仲良く暮らさないと生きていけない地域だからこんな行事が残っているんですよ。
と、言ってもウチの地区は俺が生まれた頃は、こんな祭してませんでした。
理由は子供が居なかったから。
死んだ祖父が「初孫のお祝いにやるぞ」って自宅の畑でやって、親父が青年団に入った(作った?)頃から地区で復活させたみたい。
それから40年以上続いてます
2019年1月14日 15:30
こんにちは。

いつもながら、大きさに圧倒されます。
生でみたいサイズですが、寒いのが…。
コメントへの返答
2019年1月14日 15:48
こんにちは

今年は「国道を走ってたら見えたから来ました」って言う大阪の方が混ざってました(笑)
小さい方が高さ2m、大きい方が高さ7mです。
ってそういう意味のサイズじゃないでしょうけど
温かい服装でいらっしゃいませ

2019年1月14日 20:01
こんばんは~♪

積雪の中での『火祭り』・・
暖かい想い出が。。小学生さまたちに伝授(*^-^*)

地元の行事ってこうして代々伝わるんですね
(●^_^●)
コメントへの返答
2019年1月14日 21:47
トンばんワン♪

今年はいつもの年の半分の積雪です
先輩たちがやってきたように僕らがやって
後輩たちが後世に伝えて行ってくれそうです
2019年1月14日 20:22
野沢温泉スキー場のバックカントリーがとても面白いらしいですねー

案内人が要れば滑ってみたいゲレンデの一つです
コメントへの返答
2019年1月14日 21:50
バックカントリーってゲレンデの外を滑る「アレ」だっけ?
野沢温泉村のスキー場はゲレンデ外での救助要請は罰金を取られるよ
救助費用の実費+罰金…
一体いくらになるんだろうね~
2019年1月15日 8:22
おはよーございわーん。

火祭りは、ダルマさんにお礼をするお祭りなんですか?
手も足も出さずに偉いですな。。。
コメントへの返答
2019年1月15日 8:37
おはようDAワン♪

ダルマを燃すのが目的じゃないんだ
地域の無病息災や豊作を氏神様に祈る為の火祭り(道祖神祭り)、正月飾りや、書き初めや、ダルマはオマケ
前の年に長男が生まれた家があると更に盛大にやるんだよ
2019年1月15日 11:22
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

なんかさぁ~
いいね◟̆◞̆♡

コメントへの返答
2019年1月15日 16:08
こんにちワン♪

来年飛び入り参加する?
2019年1月15日 23:36
こんばんは~

凄い規模のお祭りですね‼️
でも手作り感あって素敵です
(*^ ^*)

こんな所で育てる子供たちが羨ましい。

でもやる大人の方は大変ですよね
(笑)
コメントへの返答
2019年1月16日 2:09
こんばんは

規模は~小さいのよ
火の周りでガチャガチャしてるのは、大人と子供を合わせて12~3人だから

火を点けるのが楽しくて(笑)

プロフィール

「Wood Factorのカロゴンと色比べに行ってきた。俺の方が青いや」
何シテル?   08/08 12:36
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation