• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2022年07月09日 イイね!

秋の空?

秋の空?









元台風4号の名残り?

渦巻いた雲があったよ




真夏の空じゃない気がするんだけど・・



今日は先日採った完熟梅を漬けたよ


木がポンコツなうえに、16年振りの大雪でやられちゃって
30個くらいしか採れなかった
小さい瓶に1kgの海水塩と詰めてやった
Posted at 2022/07/09 13:01:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2021年10月25日 イイね!

色々検証

色々検証






TOP画は昨日鹿が右ドアに体当たりしてきた場所(狭くなる標識がある位置の道路センター)
必ず右側に対向車分開けて走っているから、ドアミラーにヒットしたけど
どっかのアホみたいに道の真ん中走ってたらグリル潰してたかもね。


ドアミラーの外側のカバーが凹んでる


ドアに着いた角の痕
1mm位は凹んでる感じ


中央の三角割れは事故前からのモノ


段違いになってる


角から擦れた痕が…毛皮?


毛皮より硬いモノが当たったっぽい
関節?膝とか肘とか?


細かい擦れ傷
ヘアクラック?


それにしても大型観光バスを撃沈した時、バラバラになったフェンダーをパズルのように組み立てて、分厚いパテで補修?接着?してあったんだな


メジャーの先っぽら辺から塗装を剥して、パテも剥さないとFRP貼れなくない?


素人のDIYがどこまで通用するか
取り敢えずやってみよう
来春の冬眠明けまでに整形だけは終わらせなくっちゃ


昨夜現場で回収した塗膜付きのパテ板
黒いのはフェンダーの内側に貼ってあったパテ
古い車検のシャシブラだね


今日も現場でシャシブラ付きパテを発見


フェンダーの裏にはこんなんがまだまだ付いてる




今日のモモチンはモグラの痕跡を調査



「コッチも気になる」
とうとうトリュフ発見か?と、期待してモモの短い鼻が刺さった辺りを掘ってみた…
何も出なかった





更にクンクンしまくって、ハツタケが見つかる



石からキノコは生えないと思うんだけど



白いのは全部裏返しになったハツタケ



これが高級キノコなら



ホンチョ君のフェンダー整形が終わったら、荷台にグラトラ乗っけて安曇野へ
車屋ミヤジマに塗装を依頼して、グラトラに乗って帰宅。
あ!たかやまさんちに宿泊って手もあるな
ミヤジマの敷地内でテント生活って手もあるか
その時考えよう♪
Posted at 2021/10/25 13:23:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2021年02月19日 イイね!

目撃!

目撃!






SBC通りのファミマで焼き芋買ったら…
フロントガラスが汚れているから綺麗に写らなかったねTOP画




信号で追いついて撮影
左テールランプ下にヤリス
その隣にトヨタガズーレーシングどちらもスペルは分からない



北国街道から福井団地に入ったら…


無礼機を多用するミニパト?
下手糞





Posted at 2021/02/19 19:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2021年01月11日 イイね!

今日も朝ブロ

今日も朝ブロ






朝ブロに行きながら考えた
雪道の場合、サンバーのスリックタイヤ化したスタッドレスだと、四駆に入れれば登りは良いが下りで止まれる自信が無い。自分の腕じゃなくクルマの性能に頼ったまま山を登れたとしても、下りはタイヤのグリップ力だけが頼り。だったら四駆じゃなくてLSDもないクルマなら登れない=辿り着けない(危険な場所に行かない)から、下りでもタイヤの性能だけで止まれるんじゃないかてね




帰宅したら


モモチンへお年玉が届いてた

こんなにあったら一生分あるぞな

ずっと晴れがいいなぁさんありがとう♪



除雪に行ったら、後から市道除雪車が来て道路が綺麗になったよ


オマケ

R117の雪壁も育ってきたなぁ
Posted at 2021/01/11 12:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2020年07月06日 イイね!

車両整備等々

車両整備等々






昨日の板金修理の写真が無かったから今日撮影してきた

RISEにブレーキライニングの代金を支払いに行ったら、ウオークスルーバンのライトの光軸調整してた
「もう少し上かぁ」って…
バンパー引き足りなかったか?


結のトムさんのハイエースが止まってたから「どした?(どうした?)」って思ってたら海ちゃんだった
「あ!楽農家さん」
「あ!海ちゃんか!どうしたん?」
「ターボからインタークーラーに繋がるパイプが割れちゃって…」
「どれ、見せて」と分解
「熊本にバイクを運ぶんだ」
「2人で?」
「トモキと3人で」
エキマニの上だから熱くて触れなかったから、草取りで使った軍手(ゴミだらけ)をハメて手を入れてみたけど、狭くて無理…
上から押さえてればいくらか音が小さくなるけど、RISEでは材料が足りないから(とは言ってもウチのGARAGEにだってないけどさ)ちょっと魔改造
海ちゃんの心配は「このまま走ったら壊れる?」だったから
「タービンで圧縮した吸気が抜けるだけだから、定格出力が足りないだけで走れない訳じゃないから行けるんじゃね?」と伝えて
座席の復旧
「向こうに付いたら修理に出します」って事だったから、頑張って直してね~



道中も現地でもご安全に~

Posted at 2020/07/06 21:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「プーチンとトランプはウクライナ戦争後の経済について怪談したのか~トランプはウクライナへ武器の直売を辞め、NATOに販売してNATOから武器供与させる気☝」
何シテル?   09/01 10:23
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation