• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2016年08月02日 イイね!

内回り怖い

内回り怖い  あのさ
右折って「交差点の中心点のすぐ内側を通る」って習わなかった?


内回りも中心点より内側だけど



右折後の対向車線に進入する程、内側を通るってどうなん?


進入方向が逆走ルートじゃないか?


黄色い線踏んでますけど…

ホイールベースが長い大型車なら仕方がないかもだけど…
オマエ
軽トラじゃねーか





ブラインドコーナーで内回りする奴は、どこか人の迷惑にならない場所でタヒんで欲しい
Posted at 2016/08/02 00:55:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 危険運転 | 日記
2016年06月22日 イイね!

注意しましょう!

注意しましょう!今日、歯医者に行く途中で見つけた松本ナンバーのインプレッサ

センターラインが無い道路でド真ん中を走るから
「なんだかなぁ…俺なら仮想センターラインを意識して対向車分の車線を確保して走るけどなぁ~」と車間を開けて追走

時々現れるセンターラインも無視してド真ん中を走行

先が見えないブラインドカーブでもお構いなしでインカットしてるし


対向車が現れたらどうする気なんだ?



こんなのに巻き込まれたら敵わない


ナンバー写ってるかな~

ダメなら削除するから指摘して下さいね
Posted at 2016/06/22 18:42:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 危険運転 | 日記
2016年04月24日 イイね!

ブレーキが無いクルマ

この記事は、フェイスブックでも話題に 原発の これって本当なの? (コピペです)について書いています。

設計も机上の空論なので、検査も机上の空論でしかないんだよ
現場がどうなっていたって、書類が整っているように作られていれば合格なのだ!

クルマのイベントで「このクルマどうやって車検通してるの?」ってのを見かけるのと同じですね~
地域や検査官によって通ったり通らなかったり…
どういう仕組みなんでしょうね~???
Posted at 2016/04/24 22:17:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 危険運転 | 日記
2015年08月23日 イイね!

日曜日の高速道路あるある

・追い越し車線を100km/h以下で巡航し続けるクルマ

・ノーウインカーで進路変更をするクルマ

・ウインカー2点滅or1点滅(1回じゃ点滅って言わないか)で車線を変えるクルマ

・追い越し車線で急ブレーキを踏むクルマ

・トンネル内で無灯火のクルマ

・車線変更が終わってからウインカーを出すクルマ

・後続車のパッシングの意味が分からないクルマ

・軽に抜かれたからって抜き返す赤い富山ナンバーのフェラーリ(甲高い金属音の排気音が聞こえた)

・軽に抜かれたからって抜き返す赤い富山ナンバーのボクスター(120km/hを超えると飛び出す羽根が見れた)

・須坂長野東インターから更埴インターまで追い越し車線を走り続けた新潟ナンバーの白いトヨタのハイブリッドなクルマ

・安曇野インターから塩尻北インターまで追い越し車線を走り続けたマツダのマークが付いた赤いセダンなクルマ

・上信越道下り線更埴ジャンクションから最初のトンネルの間の追い越し車線で急ブレーキを踏むワンボックスなクルマ

・筑北PAから麻績インター間の登りで失速し追い越し車線をふさぎ続けた黒いマーチ
Posted at 2015/08/23 16:43:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 危険運転 | 日記
2015年08月01日 イイね!

忙しいからって…

煽っちゃダメダメ

R117飯山市北畑南の信号で後ろに付き
60km/h程(制限速度は50km/h)で走っているとどんどん車間を詰めてくる
でも、上町東の信号を過ぎて中央橋西の信号が赤になったのを発見するとノロノロ走行して
交差点間際で信号が青に変わると、また車間を詰めてくる
皿川信号で左折の為にウインカーを出した途端、右側のゼブラ(対向車線側に右折レーンがあるからね)を踏んで抜いてった某ナンバーの
滝澤物流のFIGHTER

みんカラのお友達の知り合いじゃない事を祈ってます
Posted at 2015/08/02 06:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 危険運転 | 日記

プロフィール

「2段梯子を限界まで伸ばして、更に倍はある柏の木の伐採作業を請けました。梯子の天辺を木に固定して、約30cm毎に木っ端をビス留めして足場作り。2m上にステージ作って道具置き場。更に3m上まで足場をビス留めして、上から伐採して6時間で身体が動かなくなったから、終了🙆続く」
何シテル?   08/21 15:39
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation