な!
丸~い球体が食いこんでるビルなんてそんじょそこらに無いでしょ!
なんかさ~
14日の午前2時に家を出てお台場の
Zepp Tokyo前に6時に着く予定だったの
なんだけどさ~
なんか遭ったら辿り着けないかもしれないじゃんね
てな訳で~
13日の20時に出発して、日付が変わる頃に
潮風公園に着けば、6時まで寝れるじゃんね!って思ったのよ
で…
13日は19時半から村の青年団の飲み会「6/4地区公民館対抗ソフトボール大会(
亀井仮名)の打ち合わせ&選手選出」があったので、公民館長という立場もあるので強制
酸化参加に
20時半「スマン、急遽東京に行かなきゃいけなくなって、これにて失礼します」と家に戻って、準備して、出発しようと秘密基地のシャッターを開けると
ありゃ!ガソリン臭い
取り敢えず外に出してみると、GARAGEの床にガソリン溜まりが
エンジンを止めて、寝板で下に潜ると
タンクガードの穴とか周囲とか穴とかガソリンまみれ
どーしたもんじゃろのー
と、悩んでいても始まらないので「行けるとこまで行こう」って事にして出発
カメラを忘れた話は書いたから省こう
(笑)
「どっから漏れてんだぁ~?また
単食われたタンク割れた?いや!フューエルホースのエアー抜きの方から漏れてたアレかな~?」って自問自答しながら、高速に乗って…
22:37上信越道東部湯の丸SA(上り)で給油:レギュラー17.72L
23:57関越自動車道上里SA(上り)で給油:レギュラー12.78L
鶴ヶ島JCTから圏央道に入って、八王子JCTから中央道に入ると
「西新宿JCT⇔初台 通行止め」の文字が
どないしよ
他のルート知らないし
どーしたもんじゃろのー
と、悩んでいても仕方がないので前進あるのみ
なんとかなるべ
近付く西新宿JCT
「もう通れるようになってんじゃね?」な~んて思いながら
あ!入口閉鎖されてんじゃん
じゃ、直進
お!新宿インター
降りちゃえ
で、初台で乗れば行けるよね~
八王子JCTで設定した携帯ナビが何か言ってる
「ルートヲハズレマシタ、サイタンサクシマス」
「コノサキ、ヒダリホウコウ、ソノサキ・・・メートル、・・・コウエン・・ヲヒダリホウコウデス」
「なんだ?どこを曲がれだって?取り敢えず左折を2回だな!」
[新宿中央公園西]って札が掛かった信号を発見
「ここかぁ!ココを左っと」
「コノサキ・・・メートル、ニシ・・・クチヲミギホウコウデス」
「ソノサキハツダイヲヒダリホウコウデス」
[西参道口]を発見して右折
「初台」を発見して左折
コスモ石油の看板を発見!
「給油ついでにC2に乗るルートを尋ねてみよう」
01:48コスモ石油(ヤジマ石油(株)初台SS)で給油:レギュラー24.00L
何と係の「BIG塚1000太郎」さんタレントの
アントニーにソックリでビックリ
「C2乗りたいんだけど、この先に入り口ありますか?」と尋ねたら
「初台から乗れますよ。でも、どこへ行きますか?」
楽「お台場に行きたいんで、中央道から来たら西新宿JCTからC2に入れなくて、直進して新宿で降りてココに来たんだ」
B「初台の料金所でETCの方じゃない方へ行って、降ろされた。って言えば割引ありますよ」
楽「面倒臭いからETC通って行くよ。ありがとう」
で、初台からC2へ
C2に入っちゃえばもう道が分かるから、大橋JCT→大井JCT→臨海副都心IC→有明橋西→海浜公園入口→台場→青海一丁目→デイリーヤマザキ臨海副都心青海店→船の科学館入口→潮風公園南駐車場に
02:20到着
兄貴のジャンボさんに続いて会場内を移動してたら「
まるサンとお友達ですよね。ここのアメ車のトコに並べませんか?」と
川越ナンバーさんにナンパされました。
SCNの模様は、お友達のブログを見てね~
★★KILLER★★さんのブログ
shinnnnさんのブログ
疲れたので続きは後日…
Posted at 2017/05/16 21:39:16 | |
トラックバック(0) |
お楽しみ会 | 日記