• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

送りボ~んの日

送りボ~んの日朝ん歩はいつものトコ

白いトラックは最近お友達になった白いワンコ父ちゃんの仕事車っぽい



朝の挨拶もせずに


芝生広場にも行かずに


ンコだけしたら帰宅


婆に頼まれたお使いについてって



雨の中
送り盆の儀式にお墓へついてって



図面を書く準備をしてたら邪魔をして


もう寝てる
Posted at 2018/08/16 20:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年08月15日 イイね!

ラムエア効果あったかな?

ラムエア効果あったかな?5速2,000回転で60km/h(メーター読み)ってどうなん?





「昨日作った装置の検証」ってかただのドライブ

朝ん歩が終わってまったりしてたモモチン

を隣に乗せて出発



コーヒーを買った自販機にはオツリを取らせないセキュリティが…




0903トマトの国入口




モモチンは?

後部座席でスヤスヤ


0904



以前こうめ姉さんと行った「ひまわり迷路」を思い出して訪ねてみた
0936


確か橋を渡って山の上の方へ行った気がするんだけど、
橋の下には川遊びする子供たちが見えたんだけどな
そんな場所は無かったから、ひまわり広場ってのは別の場所かもな

0959ドイツこんな場所になぁ



クネクネ道を通って
1018


モモチンも来たよ~

仙人の匂いがするなぁ


1054



ここ十二峠は、昔の人が重荷を背負って通ったのかな?




1147


1220帰宅しましたよ~


これ!両側を塞がなくても効果あるみたい


こっちも

これはドレスアップ効果しかなさそうだけど
Posted at 2018/08/15 16:38:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年08月14日 イイね!

昨日は、迎え盆だかサザエボンだか天才バカボンの日

昨日は、迎え盆だかサザエボンだか天才バカボンの日いつものように朝ん歩に行ったけど、ンコして終了~


涼しいうちに分解しちゃお~っと、秘密基地でゴソゴソ
ハイポン!
ポン外し


ナンバーを取り付けて

帰宅

これはこれでカッコイイなぁ

手紙がポストに入ってた

道の駅「雷電くるみの里」昭和の名車まつりの受領書がキタ―――――!



朝ご飯を食べてから作業着に着替えて秘密基地へ
(ek)のホーンを移設しようと弄ってると「楽ちゃん!」 

「ひゃ~」例の幹事長に見つかってしまった
幹事長の荒業その① その②

無視して…

エアスクープ作り

両側が開いてるのは未完成だからですよ


午後は昼寝の後、近所の新盆宅へお参りに行き
婆のリクエストで新盆の友人宅&親戚へ
帰路ツルヤで夕飯の買い物して帰宅

「今夜は花火を見に小山市長(1990~2002年)が来るかもしれないから早めにご飯を済ませちゃおう」って言ったら婆にウケちゃった
納涼花火大会の模様
モモチンは花火や雷の音が嫌いなので寝たフリしてました
Posted at 2018/08/14 22:49:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2018年08月13日 イイね!

今って連休?

今って連休?いつもの時間に起きたら暗い
日の出が遅くなってるねぇ

でもでもでもでも………朝ん歩へ

「ワーイ♪」


楽しい時は尻尾が上に


「お!」


「お父さんへ・・」


ピョンピョン走ってるから耳も跳ねてる


「いっぱい遊んだから寝転がって水飲むよー」

by ボルビック


10時半頃、本町で横浜ナンバーのパジェロを目撃TAKA & ふぁんたさん?


午後は綱切橋西の交差点で実に70キロにも及ぶ「信号が全く無い道路」を走破してきたらしいぷりぷりんさんとバッタリ
コメリ常盤店(本当は有尾だけど)へ行ったけど目的のモノが無かったので、中野へ
なんかさ~クルマが多いんだよねーーー
普段混まない場所で渋滞が起こってる

ハッキリ言って邪魔臭い!

道路の真ん中を走るモミジマーク付き

頼むから事故らんでくれと願いました
Posted at 2018/08/13 21:22:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2018年08月12日 イイね!

お山のパトロール

お山のパトロール朝ん歩の後、野沢温泉へユーノスドーロスターでドライブ
足回りや操作性等々をチェック
新車を知らないのとヘタレブッシュの乗り心地を知らない身で「チェック」はオコガマシイ気がしたけど…

1,600ccのスポーツカーは初めて乗るから、シフトレバーの長さとかシートポジションとかペダルの向きとかに戸惑っちゃったよ
クラッチミートが下手なのをトルクがある車両で誤魔化して乗ってるからなのか、2,600ccの貨物車(Jeep)や軽トラ、ekワゴン等の上から踏んづけるペダルに乗り慣れてるせいかな?

ekワゴンの5速マニュアルの方がクラッチミートが楽なのは何故?
・車体が軽いから?
・上から踏んづけるペダルだから?
・195/50R15なんてフザケタサイズのタイヤだから?
な~ぜ~
ユーノスドーロスターで3回もエンストしちゃった(泣)








「連休中は道路が混むから出掛けない方が良い」ので引き籠ってTV見てたけど
 ヒマ  ヒマ杉山 









なのでお山へ
バビュ―――――ん登りは2速3速で
昨日、エアクリ前の箱を脱着して図工したせいか、吸排気音が大きくなった気がするんだけど・・

斑尾高原ホテル前を通り過ぎ、TOP画の看板を過ぎて右折
赤池を過ぎて、ここを右へ


水芭蕉群生地の三叉路の駐車場へ

左へ行くと上樽(だった筈)を経由して、長沢の田んぼへ
直進は沼池(現希望湖)横のテニスコート入口

記念撮影


「私も居るのよ」


沼池の方へ行ったり、大平峰の方へ行ったりして、斑尾高原「山の家」前の交差点まで戻って下山

「お山のクネクネ道では、身体を低くして足を踏ん張っていれば安全なのよー」


今日は内回り族とか赤いBMWはいなかったよ
Posted at 2018/08/12 20:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記

プロフィール

「プーチンとトランプはウクライナ戦争後の経済について怪談したのか~トランプはウクライナへ武器の直売を辞め、NATOに販売してNATOから武器供与させる気☝」
何シテル?   09/01 10:23
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation