• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家のブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

筋に苦痛のリハビリには

筋に苦痛のリハビリには






スキーをすれば治る

今日も裏山スキー場へ

昨日さんちゃん?のブログで見たモンテカルロラリーの映像が脳裏に…


変に融けてて、変に凍ってるから油断するとFFドリフトになるよ~



今日のスタイルはこれ


ノンストップで滑るには笠は邪魔だしね



昨日より良い天気


キッカーも整備されてる
このゲレンデは昔はちびっこゲレンデでガキンチョがソリに乗ってた



全体が見渡せる



頂上の方は青空が綺麗だ



誰も居ない


昨日と同じ4時間券を買って、14時まで20本くらい滑ったかな





高社山(手前の独立峰)
左の裾野に木島平スキー場
山の向こう側に夜間瀬スキー場
山頂の奥が竜王スキーパーク
竜王の奥が志賀高原


手前のゲレンデは斑尾高原スキー場
 の奥に
野沢温泉村

学生時代は友達が一週間泊りに来て「今日は野沢、明日は斑尾、明後日は志賀高原…て毎日違うスキー場へ行ってたっけな」


筋に苦痛もすっかり落ち着いたから、明日から何しようかね~
Posted at 2021/01/15 16:33:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記
2021年01月14日 イイね!

斑尾へ

斑尾へ






今朝の天気予報で「東京で15℃になる」って言ってたから斑尾へスキーしに行こう

空気が3月っぽい、春スキーに行くような気分♪


無料日帰り駐車場はガラガラで、これも首都圏の緊急事態宣言の影響かな

今日のファッションはこれで決まり!
40年くらい前に買ったデサントのツナギ
笠は2年前に買ったヤツ


リフトに乗って…
ポカポカ温かいや
真冬の斑尾ってば、寒くて凍るイメージなんだけど
やっぱ春スキーっぽい



こんな人は俺だけだから、リフト乗り場で友達に見つかっちゃった
「やっぱりな!」だって(笑)
狙い通り


ELANPARABOLIC Speed Turn(30数年前製造)
BMWのエンブレムを加工したストックリングを付けたポール(オーストリアナショナルチームレプリカ:製造年不明)

圧雪車が入ってバッチリ整備されたゲレンデは足腰の負担がないから好きだ!
4時間券をシニア割引(55歳以上)で買って
10本くらい滑ったかな?
滑ってる時間よりリフトに乗ってる時間の方が長かったよ


13時近くなったらガスって来て寒くなったので撤収



今日も無事だった
Posted at 2021/01/14 16:02:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月13日 イイね!

アッチこっちフラフラ

アッチこっちフラフラ






今日はWood Factorに大阪イカ焼きが来るって聞いたから出発~



「連れてきビーーーム」
えっとー、お留守番お願いします



到着


ゾロ目達成
一昨年のクリスマス納車で9,500kmスタートだったから12,722km走ったって事かぁ



大型レッカーかっこいいなぁ


帰宅したら

ド―――ン!


屋根の雪落ちたのネン


汚い爪だな(笑)



こちらでは冬でもクロックスで~す(*^^)v



明日晴れたら斑尾へ滑りに行こうと思って下見に行ってきた(TOP画)
Posted at 2021/01/13 16:37:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月11日 イイね!

今日も朝ブロ

今日も朝ブロ






朝ブロに行きながら考えた
雪道の場合、サンバーのスリックタイヤ化したスタッドレスだと、四駆に入れれば登りは良いが下りで止まれる自信が無い。自分の腕じゃなくクルマの性能に頼ったまま山を登れたとしても、下りはタイヤのグリップ力だけが頼り。だったら四駆じゃなくてLSDもないクルマなら登れない=辿り着けない(危険な場所に行かない)から、下りでもタイヤの性能だけで止まれるんじゃないかてね




帰宅したら


モモチンへお年玉が届いてた

こんなにあったら一生分あるぞな

ずっと晴れがいいなぁさんありがとう♪



除雪に行ったら、後から市道除雪車が来て道路が綺麗になったよ


オマケ

R117の雪壁も育ってきたなぁ
Posted at 2021/01/11 12:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2021年01月10日 イイね!

誰か俺の軽トラの鍵知らないかい?

誰か俺の軽トラの鍵知らないかい?






今朝は積雪無かったから、昨日の筋肉痛を理由に寝てたんだけど
TVがツマランと言う訳で…

てか昼前頃に除雪車が来てたような音がした気がするから出動



20cm位積もったかな?
これ(TOP画)じゃいくら俺でも出れんから除雪した

ついでに駐車場へも除雪に





今日やっておけば、明日の早朝除雪は無しで良いし





暖かい日差しのお陰で捗るね~


帰宅してサンバーで出掛けようとしたらキーホルダーから逃げてた

こりゃ困ったな
どこで落した?
そもそも、いつだ?
探すのも面倒臭いし
スペアキーは車内に見えるからJAFに依頼
「40分程後に伺います」

その間に買い物に行ったり軽トラの周りを除雪したりしてたら
JAFさん登場
「中野からかい?」
「栄村からで、上越に出動して津南回りで行ったら3時間掛かったのでR292で戻ってくる途中で連絡請けました」
「昨日会社の前通って六日町へ行ったんだ。津南も凄い雪だった」
「今回の寒波は大したことなくて良かったですね」



昨日の八甲田山雪中行軍八海山修行のお陰で全身筋に苦痛午後晴れたからスキーに行ったら楽しめたろうな~
Posted at 2021/01/10 16:49:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近📺見ないから、夕方からYouTube見ている間に寝ちゃって・・・アラームが鳴ったから、日課の🐶目薬&外で💩&薬&🍚と流れ作業・・・⏰を見たら夜中💡 ⏰が壊れたかと疑ったが📱も夜中 間違えちゃったから、朝のルーティンは改造だな~ といふ朝☀」
何シテル?   10/02 05:27
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 1516
17 18 19 20 212223
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation