• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家の"J10 ホンチョ君(1/1,264)" [AMC ジープ]

整備手帳

作業日:2019年4月4日

車検準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年の車検の時「ウオッシャー!」って言われても出なくて
「もしかしてダメ?って思ったら出た」ドッキドキのノズル掃除(右)
二枚貝の口みたいなノズルの先にワイヤーツイスターのワイヤーを差し込んでゴシゴシ
10cm位入ったから大丈夫そうだね
2
左側ノズルの外側は、すんなり入ったけど
内側が1cm位しか入らない
ワイヤーにキャブクリーナーの液を伝わせて注入…
更にエンジンルーム内のホースを外して
ホース内にパーツクリーナーを注入して
エアガンで圧送
3
ガラコ仕上げのガラスの真ん中ら辺にパーツクリーナーが掛かった
更にホース類を元に戻して
ワイパーを動かしながらウオッシャー噴射
これで車検通るかな

昨日雪降ってるから国道上には塩カルが撒かれてる気がする
雨降って綺麗に流れてくれないとGARAGEから出せない
15日までに大雨降ってくれーーー
4
車検は22日の週の予定
2週間前から予約手続きが出来るようになるから8日に申し込もうっと
後は車検用タイヤに交換して、整備記録簿を記入して…

ウオッシャータンクのキャップが割れちゃったんだけど、車検に関係ないよね
ビニテ巻いておけばイイかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

防弾仕様化

難易度: ★★★

煽り対策

難易度: ★★★

イケヤ?イケア?の葉っぱ型タープを使いたい

難易度:

クールシート取付け

難易度:

サーモスタット交換+α

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「時々左腕が重くなって左手が動かなくなるのは何でだろ?」
何シテル?   06/25 23:33
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48
カムシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 21:02:00

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation