• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家の"OTTOTTO(おっとっと)" [日産 オッティ]

オマエは本当に平成生まれの軽か?

投稿日 : 2017年01月26日
1
117771…
犬山成田山に行く途中で
117117
あれから654km
その間に5回73.14L給油
リッター8.9km/L


34歳のJeepより悪いなんて
エンジンV8だったか?
2



※訂正です
給油量が間違ってました
計算し直した結果  7.0km/Lでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月26日 6:52
V8しかも過給器付きでしょσ(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月26日 7:04
ステンレスタワシ+インタークーラーターボ+根性右足…

過給器付き過ぎか~
2017年1月26日 7:16
私のコデリカも同じ3g83ですが、
ウチは8.5km/Lくらいですかね??
29歳の53の方が遥かに走ります笑笑
コメントへの返答
2017年1月26日 7:40
3G83てそういうエンジンなのか~
2017年1月26日 12:28
3速オートマ?

うちの軽は20くらい走りまっせ?
コメントへの返答
2017年1月26日 17:46
確か…
4速ATですね
高速道路で150km/hくらい出ますけど
斑尾線でエリ&エク&ジネッタ&86と一緒に走れますけど
10km/L行きません
2017年1月26日 21:02
うわっっ、懐かしい(笑)

ウチのトッポMTも、新車時はそんな燃費でした(;´・ω・)

かなりイジり回して、ようやく平均15km/Lまで持っていけましたが、M社のエンジンは色々と苦労しました。。。

その後、燃費はかなり悪いサンバアバンになりましたが、今のアルトバンMTになってから、航続距離が2倍以上になりました♪
コメントへの返答
2017年1月26日 21:07
昨日タンクが空になってたから
今朝20L入れたんです
だから654÷93.14L=7.0km/Lでした

プロフィール

「2段梯子を限界まで伸ばして、更に倍はある柏の木の伐採作業を請けました。梯子の天辺を木に固定して、約30cm毎に木っ端をビス留めして足場作り。2m上にステージ作って道具置き場。更に3m上まで足場をビス留めして、上から伐採して6時間で身体が動かなくなったから、終了🙆続く」
何シテル?   08/21 15:39
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジオの収録♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 10:38:24
フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation