• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楽農家の"Nコロ(マネクーパー)" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

煽り運転迎撃用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
迎撃グッズを取り付ける台を切り出し
黒く塗る↓(作業工程3参照)
迎撃パーツは明日届くから、取付けと作動チェックは明日以降。
2
ヒューズボックス(青)を介して電源を取る
ミニはリアバッテリーだからイタズラするには便利な構造だよね
室内への配線はシートの隙間に入れたら良いし
3
使わない時は外せるように、コンセントを付ける
コンセントは右リアの箱の中
使うのはナイトドライブの可能性がある時だけ
11/01に伊豆に行った帰り道、後方から眩しいフォグランプを浴びせられて迷惑したから
「眩しいぞ!」って知らせる為の装置
4
リレーを入れたハーネス作り
電源とリレーと器具とスイッチをどう繋ぐか悩んだ悩んだ
線同士の接続にはハンダを使ったけど、これも悩みの種
スイッチは絶縁タイプの「定番」
絶縁は得意なんだ
5
コンセントプラグは差し間違いが無いタイプだよ

ただ俺の電気工事だからまともに動くのか心配

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロア一部 カ-ボン柄シ-ト貼り付け

難易度:

E/Gオイル継ぎ足し

難易度:

冷却能力向上計画 本番 その3

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その1

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その2

難易度: ★★

冷却能力向上計画 本番 その4

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月10日 21:22
こんばんは。
フォグランプを常時点灯してる
輩って多いですよね、
眩惑されると
私もカチンときますが、
楽さんは何を作っていらっしゃるのでしょう?
続編に期待しております(^^)

コメントへの返答
2022年11月10日 22:15
こんばんは

単純に言えば「目には目を」作戦
目的は仕返し
相手(が照射する光)より強烈なもんを発射(*^^)v

プロフィール

「イチゴ探してます」
何シテル?   05/30 20:29
無職は聞こえが悪いので「NO業」と答えます 農業に聞こえるから安心 畑仕事と名付けた乗用草刈り機遊び クルマ作りは1日1時間程度… クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント リバウンドバッファー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:07:40
FRバンプストップラバー高さ見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 21:01:48
カムシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/28 21:02:00

愛車一覧

三菱 eKワゴン 走る自宅 (三菱 eKワゴン)
シート、ステアリング、コイルスプリングを使い慣れたOTTIから移植しました キー差しっぱ ...
AMC ジープ J10 ホンチョ君(1/1,264) (AMC ジープ)
2016/10/23 It's Only Jeep 2ndでBEST JEEP受賞しまし ...
スズキ グラストラッカー ミニトレ (スズキ グラストラッカー)
タンク白/その他黒 HONDA FTRとかYAMAHA TWとかに憧れてたら、ひょんな ...
スバル サンバートラック 春だわっしょい! (スバル サンバートラック)
車幅灯がオレンジ色のヤーツー 納車時 9,500km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation