• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファンキーおやじの"N 660" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2015年11月1日

アンサーバック、33wLEDウインカー、CREE 80wLEDフォグ取付 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウインカーはメーター裏で制御されてるためメタルクラッド抵抗をつけてハイフラ防止をするしかありません

ハザードを5分間付けるだけで抵抗が250度まで上がるそうです

https://youtu.be/g1vc0DEDLos    REIZさんの検証動画です

廻りの物が溶けてしまいますので放熱を含め配線延長してメタルクラッド抵抗を付けてます

熱を持つので圧着で結線しています
2
右側完成の図
3
左側も同様に放熱を考え取付しています
4
配線延長をしたものをウインカー線に割り込ませます
5
33wLEDウインカー アンバー

ステルス性も充分で高級感もあります
6
綺麗なアンバーで素敵になりました
7
見た目もグッと良くなりました^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアテールランプスモークカバー

難易度:

ブレーキ全灯化キット取付!

難易度: ★★

ナンバー灯 LEDに交換

難易度:

ハイマウント純正流用

難易度:

髭イルミ常時点灯化

難易度:

全灯化キット装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アイルトンほな♪  ついにドーピングに手を染めたのね^^」
何シテル?   04/19 00:23
バイク、車、好きのおやじです 最近は歳を取ったのか 神社、仏閣、城、も好きです^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

msy2x4さんのカワサキ Z125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:27:11
Gクラフト シフトガッチリくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:22:46
サンスター Z125用リアディスク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 22:16:02

愛車一覧

カワサキ Z1000 キャサリン^^ (カワサキ Z1000)
新車からすこしづつカスタムしてきた可愛い奴です^^ 変更箇所は整備手帳を参照してくださ ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド mio (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
嫁車です^^  ぼちぼちと、DIYで楽しんでます
カワサキ Z125 エリザベス (カワサキ Z125)
おやじのおもちゃ
ホンダ N-BOXカスタム N 660 (ホンダ N-BOXカスタム)
2015.10.27納車されました その模様は http://minkara.carvi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation