• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレおやじの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

PIAA Valeo VF300H

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MASAMUNE のHIDオールインワン 25W 3000K が
一年ちょっとで、バラストが故障。
かなりのサビ。
バルブは切れていませんでした。

買い換えるなら、ガラスレンズへと思い。
2
PIAA Valeo VF300H に交換。
プラスチックレンズかも?と、
疑いたくなるほどの軽さ。
3
バルブは IPF SUPER J BEAM X H11を選択。
115Wクラスの明るさに期待。
4
左が純正。右がValeo。
持ち比べると、純正はさらに軽い。

純正の前にあるのが、これから厄介になるネジ。
5
案の定、私も助手席側のこのネジが回りませんでした。
CRCをかけてもだめで、パネルにドリルで穴を開け、
タイラップで固定しました。
6
昼間、
点灯状態。
7
夜、
点灯状態。
8
前方、
点灯状態。
写真では、赤っぽく見えますが、かなり黄色でよろし。

HIDのほうが、真正面では明るく感じます。

MASAMUNEのHIDは黄色というより、ライム色と言った感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

グリルマーカー(手直し)

難易度:

ヘッドライト塗装

難易度:

保証交換 ヘッドライト 液だれ 交換

難易度:

後期型ヘッドライト インナーブラック

難易度:

LEDウインカーを買い直したので、再度交換したンデス。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月8日 11:12
こんにちは(^∇^)
1年で壊れちゃうんですね(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2014年9月8日 22:35
こんばんは。

はずれを引いてしまったかも。
逆に、一式交換の良いチャンスかと
思いました。
もっと明るいHIDも入れられますし。

プロフィール

フォレおやじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation