メーカー/モデル名 | ダイハツ / コペン 不明 (2002年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
軽自動車でオープンカー。 シートヒーター搭載。 可愛い見た目。 |
不満な点 |
圧倒的に重い。 剛性が足りない。 Twitter界隈に走る人が少ない(笑) |
総評 |
もっと走りに振ってほしかった。 サーキットユースで考えるとアクティブトップは必要ない。 かといってデタッチャブルトップは滅多に出回らない。 剛性を増して重くなった訳ではなく、贅沢品を搭載して重くなっている。 アクティブトップの取り外しは難易度が高く、軽量化は難しい。 可愛いと思えるなら全て許せるんだと思う。 思えるなら! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
愛嬌のあるデザイン。
やたらと可愛がるオーナーが多い。 個人的にはフロントを長くしてほしかった。 そもそも外観に重点を置いてないので可愛いとは思うけどめちゃくちゃ可愛いとは思ってない。 実は内装についてはMR-Sを流用できるところが多い。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
重い。
ターボでパワー感があるが、荷重移動がだるい。 剛性が足りてないので余計にフロントとリアの動きがアンマッチしてギクシャクしている。 走る目的がメインの場合はネックポイントが致命的。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走行性能で書いたように車重が重く、剛性が足りてないため無駄な動きが多い。
単に乗り心地は悪い。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
オープンカーでこの積載量はすごい。
自分で装着するタイヤサイズを4本ちゃんと積める。 MR-Sやカプチより積載量が多い。 カップホルダーほしい。 そもそもオープンカーは積載量気にしたら負け。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
相場の半額で購入できたが、今後修理費に消えていきそう。
|
故障経験 |
・O2センサー ・ルーフECU ・雨漏り ・ウィンドウ固着 |
---|
イイね!0件
シフトリンケージブッシュベアリング化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 22:05:27 |
![]() |
左ドライブシャフト交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/05 21:36:10 |
![]() |
ミッションオイル交換 2回目 127,985km カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/14 18:54:02 |
![]() |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!