• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

からあげクンの皿

ウチのヨメのリクエストで、
からあげクンのグッズを探して、岐阜県へドライブ。


なぜ岐阜県かと言うと、
『東海北陸地域限定のグッズ』を買うためだったりする。(^_^;)


長野県と岐阜県との県境を越えて、
最初にあるのは中津川市。
中津川のローソンにて、
『からあげクンのペーパープレート』
『からあげクンのペーパーカップ』
確保です。





ちなみに、
この夏に『からあげクンTシャツ』も新発売されているんですが、
こちらは『全国のローソンで販売』のはずなのに、長野県南部では取扱ありませんという田舎の現実・・・(ToT)
仕方なく長野県中部エリアへ行って買いましたよ。
中津川市のローソンでは大量陳列されてた。



Posted at 2025/08/16 17:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2025年08月14日 イイね!

お盆で八王子

お盆なので、
八王子の実家へ行ってきました。

信号待ちしてたら、
ちょうど良く電車きたので撮ってみた。
京王ライナー、走ってるとこ初めて見たかも。





せっかく実家へ行ったので、
懐かしい本をいくつか発掘してきました。
先日作った『タマQ』『ヘビメタコ』(NG騎士ラムネ&40)、
そして『スタークダインのコスプレをするミン大尉』(機甲戦記ドラグナー)を、
月末の模型展示会に持ち込むんですが、

どちらも劇中のメインキャラクターではないので、どのアニメのどんなキャラクターなのかを補足する資料を添付したいと思ったのです。
・・・って、
『ドラグナー』のは前半のぶんしか載ってなかった!!(T_T)
『ミン大尉』が登場するのは後半戦なのだが、後半ぶんの本は買わなかったみたいだなぁ・・・


気が付けば、30年以上前のアニメだってよ・・・(^_^;)

Posted at 2025/08/15 08:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2025年08月12日 イイね!

諏訪大社ライトアップ

諏訪大社ライトアップ

長野県下諏訪町、

諏訪大社、ライトアップ
『夜の夏詣』

行ってきました。


お盆の時期限定で、
ライトアップしてるんですと。
『真夏の昼間参拝するの暑いから涼しい時間においで』
という事らしいです。







『御柱祭』の際に披露される『木遣り唄』をやってた。
テレビでは見た事あったけど、ホンモノは初めてです。

あと、
諏訪大社は諏訪湖に近い高台にあるので、
諏訪湖の花火が見えた。\(^o^)/
いわゆる『諏訪湖祭湖上花火大会』ではなくて、
お盆期間中に毎晩打ち上がってる花火です。
ちょっと遠いけど凄かった。ヽ(=´▽`=)ノ


Posted at 2025/08/13 12:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年08月11日 イイね!

カプリコタイプ




長野県飯田市、
民家型模型店ぷらも屋さん

買取品放出祭りへ
行ってきました。


基本的には新品プラモを販売してる店ですが、
中古買取もやってて、
時々まとめて販売するのです。

マニアックな店なので、買取品もマニアックなモノが多い。(^_^;)
しかも、
懐かしいアイテムでもプレ値は付けない!(*´∀`*)


事前の情報から、
今回狙ってたのは、
戦闘メカ ザブングル の
カプリコタイプ。





無事ゲット!
いま構想中のネタ用に使えるかな。\(^o^)/

さて、
月末の模型展示会
『やわらかびより』に間に合う様に、
美少女キャラの製作すすめましょ。


Posted at 2025/08/11 15:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2025年08月10日 イイね!

プラモ屋ちゃんちゃん展示会

プラモ屋ちゃんちゃん展示会長野県中野市にて開催の、

『プラモ屋ちゃんちゃん展示会』

行ってきました。



長野電鉄、中野松川駅からわりと近い場所を使ってのイベントだったので、
踏切待ちでロマンスカー、いや、特急ゆけむりに遭遇。





中野市の、
街の模型屋『プラモ屋ちゃんちゃん』さん主催の
小規模展示会。
けど侮るなかれ、
そこにはインパクトでかいアイテム鎮座してました!







デケェ!!
衝撃の大きさ!
たぶん1/24位かなぁ。
普段の置き場所どうしてるんだろ?(^_^;)

この列車砲が大き過ぎて、
デカいはずの1/144デンドロビウムが小さく感じるわっ!







初音ミク専用アームドベース・オーキス。
武装よりもスピーカーを重視した仕様でしょうか?
色々とカスタムして、元のデンドロビウムとは結構違う装備になっています。

あと、
取り巻きのロボ達がミクさん色に侵食されてた。(;´∀`)








クルマ等の展示も色々ありまして、
原作のイラストふう塗装を施したシルエイティに惹かれました。
面白いわコレ!













長野県北部はあまり馴染みが無いのでなかなか刺激になりましたわ。\(^o^)/
Posted at 2025/08/10 18:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation