• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

なにげに日本一

なにげに日本一 ウチの近所に、『長~い踏切』があった事が発覚。

そして、その『長~い踏切』がもうじき廃止される事が発覚・・・

無くなる前に行ってみようかな。(^_^;)
ブログ一覧 | 日々色々 | モブログ
Posted at 2009/04/16 22:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

8月9日の諸々
どんみみさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年4月17日 6:32
俗に言う「開かずの踏み切り」ですね。

こちらでは、距離はそんなに無いのに、通る電車の間隔のせいで「開かずの踏み切り」になっている所が、何箇所かあります。
コメントへの返答
2009年4月17日 21:59
ココはどちらかと言えばローカルな路線なので、『開かずの踏切』になるのは朝晩だけみたいです。
それよりも、全長が長いので、途中で取り残されるのが危険という事が問題らしく。
2009年4月17日 22:06
Σ(8◇8 )


すいません、一瞬前まで

「竿の長さが130m」

と勘違いしてました(爆


すごい道幅だな~
竿がしなったりしないのかな~、と(^_^;)
コメントへの返答
2009年4月17日 22:20
そーゆーボケですかっ!?( ̄▽ ̄;)


幅130mだと、普通の通勤電車約6両と半分・・・
長過ぎや・・・(@_@;)

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation