• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月12日

突発静岡紀行① 大井川鐵道999

突発静岡紀行① 大井川鐵道999 2009年の9月9日、9が並んだその日、静岡県の大井川鉄道では特別列車が走りました。

残念ながらソレを体験する事は出来ませんでしたが、その場所にヨメを連れて行きたくて、初めて大井川鉄道へ行ってきました。


早朝出発。
一般道をとことこ走り、途中で『矢場居橋』の写真を撮りつつ、SLの車庫がある『新金谷駅』へ行きました。

いや~、のどかな駅だわ。
古い建物大好きなヨメ大興奮。
ホームも古めかしくて、SLが発着する姿がぴったりです。
電化されてる路線ですが、架線柱が木製だったりするので違和感無いのだな。


9月9日にはこの展望車に999のマークが付けられてたのかなぁ・・・



ちなみに、SL列車には乗ってません。
見に来ただけね。(^_^;)
ブログ一覧 | おでかけ | モブログ
Posted at 2009/09/15 21:51:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年9月15日 22:33
牧ノ原台地の斜面に張り付くようにある金谷駅

SLが出る新金谷駅・・・

寸又峡の温泉施設の男湯からは、

走っているSLをまじかで見れます♪

ということは、SLからも・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 22:04
良い景色がたくさんありました。(^o^)/

で・・・、男湯だけでなく、女湯からもSLは見えるようで・・・(^_^;)
2009年9月16日 12:40
展望車って所が「999」の最後尾車両っぽくて良いですね。

R33の燃費の悪さに最近は遠出してないです。
コメントへの返答
2009年9月16日 22:08
999の車両のモデルはこのあたりの型式でしょうね。




・・・まぁ92とR33の燃費は比べようが無い・・・

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation