• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

今更キセノン化

今更キセノン化 12日の早朝、まだ涼しいうちに作業したのはコレでした。

ついにと言うか、やっとと言うか、HID導入です。
バラスト設置場所は皆さん悩むようですが、私はヘッドライトの下の空間にしました。


HIDって、以前から興味はありましたが、値段高いですからね~
ちょっと手が出ませんでした。

ところが、ある通販工具屋さんでスゲェ低価格HIDを見つけたんです。
ちょっと高級なハロゲン球を買うのと同程度の値段でした。( ̄▽ ̄;)

中古じゃ無いですよ。
ちゃんと新品のセットなんです。



まぁ・・・、安いだけに耐久性に不安はありますが、コレなら失敗してもダメージ少ないかなと・・・_(^^;)ゞ


そうそう、先日友人が、『バーナーのUVカット問題』を挙げてたんで、気になってチェックしてみたんですが、一応UVカットになってました。


さて・・・どうなるかな・・・
ブログ一覧 | WiLLVS | モブログ
Posted at 2010/09/13 20:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年9月13日 22:00
おめっとございまーす。
まぁ値段からいって期待はできそうにないですが・・・(汗
コメントへの返答
2010年9月14日 19:02
あざ~す(^o^)/

まぁ耐久性は最初から期待してません。_(^^;)ゞ
2010年9月13日 22:58
自分も今、HIDを探してます
画像のバラストを見ると俺もいいなって思ってるのと同じかとw

今使ってる中華産HIDは数年前の粗悪モデルでバラストはデカくて・・・
なにしろ光軸がダメすぎで調整しても乱反射してしまい対向車からパッシングの嵐でして・・・

現在のモデルは安くても光軸が良いらしいので探してるんですが・・・・
コメントへの返答
2010年9月14日 19:05
う~ん、コレもたぶん中華系の商品だと思いますよ~

トテモワカリヤスイ説明書が付いてましたし・・・( ̄▽ ̄;)


とりあえず光軸は綺麗に出てるみたいです。
2010年9月14日 11:17
ついにHIDですね!しかも安く買えたみたいで羨ましいです!
僕はUVカットでないバーナーで痛い出費をしたのできちんと調べれば良かったと後悔しましたよ(^_^;)レビンの時はガラスだったので全く問題なかったんですけどね(^_^;)
ちゃんとUVカット機能付き石英ガラスのバーナーでないと樹脂ライトは半年保ちませんからね(*_*)
コメントへの返答
2010年9月14日 19:49
そうそう。
事前にサトくんの記事を読んでたので、UVカットの件は気にしてたのです。

AE92のライトはいろんな意味で良かったよねぇ・・・(^_^;)
2010年9月14日 19:58
あれ?HIDはいってなかったっけ?

最近は安くなったよね~

ヤフオクでもフルセットで1500円からあるもん(驚

自分もHIDにしたい・・・・・・

4灯キットにしたらつけようかな~

ちなみにこれって10000Kとか?(爆
コメントへの返答
2010年9月14日 21:10
HIDは全く初めてだよ~

ハロゲンの明るさで不満は無かったからね。

ちなみに6000系。
いや、6000Kって書いてあるよ。


っていうかセットで1500円なんて意味不明だわなぁ・・・( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation