• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月16日

JR八王子駅に東急5000

JR八王子駅に東急5000 仕事帰りに八王子駅にて、引き込み線に東急電鉄の車両が留置されてるのを発見。

赤い反射版付きなのでたぶん甲種回送で来た車両だとは思いましたが、なんで八王子に東急の電車を持ってきたんだろ? と疑問でした。

んで調べてみたら、JR横浜線と東急田園都市線の接続駅で車両乗り入れできるようになってるんですね。
(レールの軌間が違うのでそのままではダメみたいですが。)

で、横浜線終着駅であり、引き込み線多い八王子駅を中継地点にしてるのかな?

なんとも不思議な光景でした。
ブログ一覧 | てつどう | モブログ
Posted at 2011/12/16 21:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

夕涼み
snoopoohさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

そのまま楽しめる!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 0:22
東急の電車なのに東急車両で造らず他所から持って来たって事ですか?

まぁ、ベースはJR東のE231系だから、新潟トランシス(違ったっけ?)あたりで造っていても不思議じゃないですけど。
コメントへの返答
2011年12月17日 21:47
ネットに載ってた情報によると、
逗子の東急車両工場から、湾岸の貨物線・武蔵野貨物線・中央線・横浜線を経由して東急電鉄に入るルートが使われてるらしいです。

なんで遠回りするんだか疑問ですが・・・(^_^;)

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation