• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

ロマンスカーの引退

ロマンスカーの引退 小田急の特急電車、
ロマンスカーのうち、

HiSEとRSEが、
この春引退ですと。

私は小田急を利用する機会が無いので馴染みは薄いんですが、
ロマンスカーHiSEの引退は残念です。
白い車体に赤いラインのこの車両、
『エヴァンゲリオン』の劇中に登場する政府専用列車のモデルだと思うんですよね。

画像は昨年末に箱根湯本で撮った物。
もう箱根で見る事は出来なくなるのか・・・
でもまぁ長野電鉄で走ってるし、あの辺りもエヴァの舞台だから今度はアッチかな?(笑)



・・・っていうか、ニュース記事を読んでいて驚いたんだが、
HiSEよりも古いLSEが未だ現役だったという事実にビックリですよ。( ̄▽ ̄;)
最近見ないから既に引退したと思い込んでましたが、外装をHiSEと同系の雰囲気に変えてあったんですねぇ・・・気付かなかったわ。_(^^;)ゞ
ブログ一覧 | てつどう | モブログ
Posted at 2012/03/03 20:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年3月3日 21:00
箱根に子連れの旅行で荷物もってベビーカーだとHiSEはドアの段差が酷くて使えないんです
クルマ椅子も同様かと

長野電鉄ゆけむりで実際に経験し、これはないわと思いました


そういえばRSEもドア段差がヒドイですね 

それに比べLSEは使い勝手が良いので残ってるとの事

コメントへの返答
2012年3月4日 5:27
おぉ、実際に体験した方の貴重な意見ですな。
実は初めてハイデッカーだと知りました。(^_^;)

外観は好きなんだけどなぁ・・・
2012年3月3日 21:02
小田急ロマンスカーとデコトラのアンドンに書いてあるロマンスカーは何の関連があるのでしょうか?

小田急ロマンスカーは観光では乗ったことがありません…仕事で遅れそうになった時だけでした。
コメントへの返答
2012年3月4日 5:28
デコトラのネタは知らん!( ̄▽ ̄;)

私ゃ乗った事無いんデスよ。
2012年3月3日 22:21
もりチビさんも書いているとおり、バリアフリーの問題があって引退が決まったそうです。

長電で生き残るのは、大手と中小では規定が違うのでしょうね。
コメントへの返答
2012年3月4日 5:30
そのようですね~

そのうち長野電鉄にも行かないとなぁ。_(^^;)ゞ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation