• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

レカロの底抜けた!?Σ( ̄□ ̄;

レカロの底抜けた!?Σ( ̄□ ̄; 昨日、
クルマに乗り込み、
シートに腰を降ろすと・・・

『ぐぐっ』
と沈む感触!


ナンダコレ!?(・◇・)?
いつもよりヒップポイントが低いぞ?

んでシートの下を覗き込むと・・・






なんか垂れ下がってる!!!!
っていうか切れてるっ!!!!Σ( ̄□ ̄;



という事で、レカロ修理するべくネットで情報収集。
たぶん補修部品が出てるだろうと思いレカロ屋さんを探す。
実際割りと近所にレカロ屋さんあるしね。

で、切れた部品は『ラバーマットサスペンション』というらしい事と、
純正補修部品が1万8千円という事を知る!!(゜∀゜;ノ)ノ
なんだコノ値段っ!!

私のレカロは中古で買ってるので、それこそ買った時と同じ値段だよ・・・・

なので他の手段を探す。
すると、社外品で5~6千円で販売されてるのを発見。
そしてさらに、
安く自分で修理している人の記事を発見!

なるほど
なんとかなるかもしれない。

っていう事で今朝は補修材料を調達しに百均&ホームセンターへ行きました。
当初は百均で買うつもりだったんですが、
寄った3軒は全滅だったので仕方なくホームセンターにて材料調達。

コレね。



この荷造りヒモでラバーマットサスペンションを補強しようってハナシです。

こんな感じに張ってみました。



そして装着。
試しに座ってみると・・・

ちゃんと座れるよ!!(b^ー°)
沈み込まないよ!
っていうか固いぐらいだよ。(@_@;)

とりあえずこれで応急処置は出来たようです。
レカロ本来の座り心地はスポイルされますが、しばらく様子を見る事にしよう。
ダメだったら社外品だなぁ・・・・(^_^;)
ブログ一覧 | WiLLVS | モブログ
Posted at 2012/07/08 20:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

代車Q2
わかかなさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

ちょっと隣町まで 〜相馬市〜
横好き2chさん

この記事へのコメント

2012年7月8日 23:20
事件ってこのことだったのね

自分もレカロ長年使ってるけど

まだここが破けたことはないなー

20年モノのレカロだからそろそろか・・・

参考にしようっと(爆
コメントへの返答
2012年7月9日 20:15
ウチのもトレノに使ってた物だから結構古いんだよね・・・
荷造りヒモ大量に残ってるよ。
使う?(爆)
2012年7月9日 15:57
PPバンドΣ( ̄□ ̄;)

日が当たると劣化激しいですが…
シート下なら大丈夫…かな?(^^;
コメントへの返答
2012年7月9日 20:17
私もコレを使うっていう発想は無かったですよ。
たまたまネットで発見したネタです。

耐久性はあまり期待できないでしょうねぇ・・・(^_^;)
2012年7月9日 17:02
走行中は特にマニュアル車はケツに結構、荷重がかかってます。運転中に座面が逝くとかなりヤバいので、早めに修理なり交換した方がいいっすよ。(経験者談)
コメントへの返答
2012年7月9日 20:21
うわっ、
Banさん経験者ですかっ!?

そうなんですよね。
私はちょうど乗り込んだ時だったからラッキーでしたかね。

「とりあえず助手席のレカロと交換しとけ」とヨメが申しております。f^_^;

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation