• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月28日

仮面ライダーNSX!!(違)

2014年秋スタートの、
新たな仮面ライダー、

仮面ライダードライブ。』


は・・・
バイクではなくクルマに乗るですと!?Σ( ̄▽ ̄;;


公式に載ってる画像を見ると、確かにコテコテな装飾のクルマが出てます。
・・・・って、
この形状はNSXっ!!(゜∀゜;ノ)ノ

よし、観る事にした!!(笑)


過去に戦隊ヒーローやメタルヒーロー達も、
フェアレディZプレリュード、さらにはWiLLVSなど、色々なクルマに乗ってましたが、
NSXは初めてじゃないかな?(^_^;)

仮面ライダー555では敵組織の幹部がノーマルのNSXに乗ってたんですけどね。


それと、このクルマの名前がまた気になります。
『トライドロン』って名前なんですけど、

むかし、『仮面ライダーブラックRX』は、通常使うバイクの他に、
『ライドロン』というクルマも持ってたんです。

なんか狙ってる?( ̄∀ ̄;)


ちなみに『ライドロン』の改造ベース車両はSA22Cの『RX7』と言われてます。!(b^ー°)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/28 20:50:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2014年8月28日 21:59
ライダーのバイクがホンダ車になったのっていつからだろうか?

最初のころはスズキだったよね♪
コメントへの返答
2014年8月28日 22:32
やはりクウガあたりからホンダにですかねぇ(^_^;)

実は私は昭和ライダーのメーカー覚えてないんですよ。
キカイダーはカワサキ、ギャバンはスズキってのは覚えてるんですが・・・
2014年8月29日 9:16
正式にホンダがスポンサーについたのは
アギトからですね。
クウガのバイクはガスガスでライダーらしい
バイクアクション全開でしたが、
アギトからは大型バイクも提供するけど
暴走を助長する派手なアクションは勘弁
といったホンダの意向もあり、響鬼は車
(エレメント)の横乗りスタートで後から
バイクだし、ディケイドはオートマバイク
とバイクアクション少なめになったとか。
最近はWでアクセルが変身前に派手に
バイク走らせてもそれはドゥカティってのも
そんな流れからで、トッキュウジャーで
鉄ちゃん予備軍育てる流れだから、
ライダーで車好きな子供を!ってホンダの
意向も多少なりともあるのかな?
コメントへの返答
2014年8月29日 20:47
おぉ、アギトからでしたか!

スポンサーの意向・・・
なるほどホンダも色々考えてるかもしれませんね。
けどNSXは買うヒト少ないかと・・・
変身前にはフィットとか乗るかな(^_^;)
2014年8月29日 14:49
ライダー1号の初期がホンダだったのは覚えています(というか大学時代にアニ研の友達に教わった・笑)。

オンロードでCB250、オフロードでXL250を使い分けて、それぞれミニカウルを着けて白と赤のカラーリングしただけの割とシンプルな擬装だったらしいです。

2号ライダーからレーサーレプリカみたいなフルカウルになったけれど、車種はカワサキだったかホンダだったかは知りません。
コメントへの返答
2014年8月29日 20:50
なにげに知ってますね。( ̄∀ ̄;)

初代の時は撮影費用も少なかったでしょうからねぇ
そして、ウケたから2号以後はバイクにもカネかけられたと。(^_^;)

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation