• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月18日

JR八高線、80周年ですって

今朝、
いつものようにチャリンコで出勤時、

JR八高線、浅川橋梁わきを通ると、
大きなカメラを抱えた撮り鉄らしき人影が数人。


何か臨時列車が通るのかな?
と思いつつ通過しました。


で、出社後、
ちょっと出掛けて帰ってきた会社の人が、
『八高線の橋のわきに撮り鉄が大量にいた!』
と言うんです。

私が通った朝7時頃には3人程しかいませんでしたが、車道に溢れ出るほどの撮り鉄が集まってたそうです。
いったい何が走ったんだ?
と思ったら、

八高線80周年記念号ってのが走ったんですね。

だから浅川に待ち構えてたんだ
ちょっと納得。(^_^;)



以下、拾い画像です。

ブログ一覧 | てつどう | モブログ
Posted at 2014/10/18 21:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2014年10月18日 23:40
たった3両編成なのにスハフが2両も入ってるなんて、勿体ない←そこ?
コメントへの返答
2014年10月19日 15:22
いや両側切妻だと
絵的にいまいちサマにならないかと・・・(^_^;)
2014年10月19日 18:46
スハフ12のディーゼル発電機は自車含めて最大7両分の電力をまかなえるのですよ。なので、発電機のない「オハフ13」と言う形式も存在するのですが、スハフより早く廃止されちゃったのかなぁ?
コメントへの返答
2014年10月19日 23:21
機体の能力のハナシですかっ!?Σ( ̄▽ ̄;

性能の差が、戦力の決定的差では無い! という事を・・・
byシャア
2014年10月19日 18:48
間違えた、給電能力は「自車含め6両」ですスイマセン(^^;。
コメントへの返答
2014年10月19日 23:41
いや、そこツッコむ人は多くないと思いますが(@▽@;)

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation