• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

エアバックのリコール完了

エアバックのリコール完了 例の、
ヴィッツ系及びカローラ系車種の、
助手席エアバックのリコール。

今日作業してもらいました。


2014年末に出た『追加リコール』に引っかかった我が愛車。
ちなみにヨメの愛車サイパン君は既にリコール完了してました。

リコール発表直後はエアバック部品の生産が追い付かないという事で、つい最近まで待ってました。
んで本日完了したわけですが・・・


グローブボックスを動かすと、
なにやら引っ掛かって擦れてるような音が聞こえます。
気になってグローブボックス奥を見てみると・・・









エアバックのハーネスとグローブボックスが当たっとるじゃないかっ!?Σ( ̄□ ̄;!!

他の配線ならまだしも、エアバックはマズいだろっ(>Σ<)


ついでにETCのハーネスも当たってた。

まぁ、私が後付けした電装品の配線がうじゃうじゃあるので、
かなり邪魔してるのは確かなんですが・・・


朝から預けて夕方引き取りにしたので、時間の余裕はあったハズ。
せめて引っ掛からないように避けて固定してくれよと思うのです。(>_<)
ブログ一覧 | WiLLVS | モブログ
Posted at 2015/03/29 18:27:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

道の駅in長野
R_35さん

お誕生日のプレゼントは・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年3月29日 22:01
即行クレーム!作業やり直しでしょ?w
(更に待ちになっちゃったりして?)
コメントへの返答
2015年3月30日 20:34
いやぁ、私が余計なモン色々つけて邪魔してるのは確かですから・・・(^_^;)

もっと酷い状況ならクレームつけましたけどね。( ̄∀ ̄)
2015年3月29日 22:17
ただ交換するならシロートにだって出来る

プロなら見えないところもキッチリ仕上げてなのに

これはあんまりだ・・・まぁ最近のD対応は

メカニックではなく交換屋だから仕方ないか(爆

コメントへの返答
2015年3月30日 20:40
ちなみに、
今日あらためて見てみたら、インパネの一部がちゃんとハマって無かったのを発見。(・_・;)

『交換屋』か。確かに(^_^;)

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation