• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月15日

アオシマさんの素敵な対応

アオシマの新作プラモ、
『プロボックス』を購入しました。

よくまぁ商用車をキット化したもんだ。
決して大人気車種では無いと思うんですが、ソレを買う私みたいなヒトがいるのも事実。(^_^;)

そして、
キットの内容が
『無駄に細かくパーツ分割されてて作るの大変そう』な強烈仕様なのでビックリ。






GTRやLFAのキットでコレなら納得なんですが、なぜにプロボックスでココまで頑張っちゃったのか・・・
アオシマって、愛すべき馬鹿メーカーであるな。(*^ー^)ノ♪


で、そのプロボックス、
開封前にとりあえず中身を確認してみたら、
細いパーツが折れてるのを発見。(T_T)

輸送中か店頭での扱いで折れちゃったのかな・・・
コレは悲しい・・・


で、
ダメもとでアオシマさんへメールを送ってみたら・・・












なんと!
パーツ送ってくれましたよ!!


しかも『折れてたパーツ』だけじゃなくて
『折れてたパーツ含むランナーごと』がっっっ!!!!Σ( ̄∇ ̄;)


これぞいわゆる神対応ってやつですか。
あまり期待してなかったので驚くやら申し訳無いやら・・・

最近『AE92レビン』や『アスラーダGSX』など懐かしのマシンを新規金型で作っちゃう暴走っぷりなんですが、
改めてアオシマさん好きになりましたよ。d(⌒ー⌒)!
ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2018/02/15 22:49:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年2月16日 21:15
生産してる最中なら、モールド部品丸々の方が面倒がないんでしょうね。

残った他のパーツは、改造用にありがたく使わせていただきましょう♪


ところで、「サクシード」への改造もするんですよね?当然(^^;。
コメントへの返答
2018年2月16日 21:45
ランナーまるごとの方が何らかのメリットあるんでしょうなぁ(^_^;)

このキットは素直に作りますよ。
ヨメ実家のマシンがコレだから。

って言うかサクシードのキットも売ってますからーヽ(・∀・)ノ
2018年2月18日 17:46
シャコタン、深リム、窓スムージング、マークレスにしたら結構いけるのでは?

コメントへの返答
2018年2月18日 21:24
ベーシックなデザインだから、色々な路線で楽しめそうね。

・・・って改造しねーわっっっ!!(;゜∀゜)

普通に商用バンで行くわよ。

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation