• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月22日

ホイールナットのカタチ

ホンダ車に、
『社外のアルミホイール』が付いてて、

そのナットを外したら、『当たり面が球面のナット』だったんですよ。

コレは良くないなぁ
テーパーのナットにしないと危ないよと伝えておこうかなと思いつつ、
そのホイールをよく見たら、

何か違和感・・・

もしや?
と思って、ナットが当たる面を触ってみると・・・




当たり面がホンダ用になってる!( ☆∀☆)





ホイール裏側にも表示されてたわ。

たまーーーーに出合うレアな仕様。

このタイプの他に、
テーパーと球面と両方使えるタイプのもあるのよね。(・∀・)ノ
ブログ一覧 | クルマネタその他 | 日記
Posted at 2024/05/22 21:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ脱落
アベンタドールさん

今日から連休
su-giさん

トラックのタイヤ交換をしました
su-giさん

ローちゃん、ホイールナット交換
きっちゃん25さん

ローダウンした姿には、このクルマの ...
cockpitさん

ホイールセキュリティロックナットセ ...
aranao_R32さん

この記事へのコメント

2024年5月23日 20:39
知らないで使ってるの多いよね 知ったかのDIYが一番危険!
ナット裏返しで嵌めて異音出るとか草
輸入車のボルトもめんどいよ 球面もいくつかあって(爆
M12とM14の違いもあるし 覚えているのはカラベル。
なんとフロントボルトでリヤがナット(爆
ヴァナゴンは前後ボルトになった(笑
コメントへの返答
2024年5月23日 21:45
え!?
カラベルってそんななの!?
昔のワーゲン凄いな。(@_@;)

日本車に慣れてるから、
ボルト式のは毎度疲れるわ・・・

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation