• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

駐車スペースの奪い合い

駐車スペースの奪い合い 某高速道路の某サービスエリアにて。

画像は小型車用駐車スペースです。
乗用車がヨコ向きにずらっと並んで停めるスペースです。
そこへ大型車がタテに停まってます・・・・


土日や祭日等にはよく、大型車用スペースに乗用車が停まってるのを目にしますが、逆に夜中はこんな感じ。

まぁ夜中なら乗用車の通行量少ないので、たいして問題にはなってないみたいですが、私が見たココのサービスエリアの場合は少々問題が・・・・

小型車用スペースから本線への出口が狭いんです。
駐車してる乗用車の脇ギリギリを、大型トレーラーがかすめて行きます。
この日は駐車枠からはみ出て停まっていた乗用車が邪魔になって、大型トレーラーが身動きとれなくなっていました。

ココの場面は、乗用車がはみ出てなければトレーラーは普通に通過できたわけですが、そもそもトレーラーが小型車用スペースに進入しなければ、こんな問題は起きなかったわけで・・・



場所によっては結構問題になってるんじゃないかなぁ・・・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/01/19 22:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年1月19日 23:24
どっちもどっちだよ。
自分勝手なことしなきゃスムーズなのにね
一番頭悪いと思うのは身障者スペースに
平気で止めるやつとか駐車枠を無視して止めるヤツ。
もう消えろって感じだよね・・・・
マナー&モラルは大切に~
コメントへの返答
2008年1月19日 23:42
でしょ?
多少は妥協できるけど、最低限のマナーってのを考えてほしい・・・・(@_@;)
2008年1月20日 0:20
大型乗り当事者としては痛い話やなぁ
(-_- )

確かにどっちもどっちなんだよ。

まだ乗用車しか乗っていない時はへーきで
大型駐車帯に停めてたんだけど、
いざ大型乗るようになって、
大型駐車帯に停めてる乗車のなんとウザイこと!

いま自分はどちらの立場でもあるワケで
あらためて考えさせられますね・・・
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
コメントへの返答
2008年1月21日 23:36
でしょ~・・・・

私もねぇ、仕事で大きいトラック(と言っても4トンまでだが)に乗ることあるので、大型乗りさんの気持ちも少しは理解できるのさ。
クルマのサイズはどんどん巨大化しているのに道路や駐車場はムカシのまんまってのも関係するかもね。
2008年1月20日 9:13
…で、
そーゆーのが面倒だなと思うようになったプロさん達が、料金所直後の端っこで用をたし―
真夏なんか 激 ク サ ( ̄ヘ ̄;)!!

…もちょっと上品な(?)ご仁は―
ペットボトルに用をたし…上品じゃねぇなやっぱ、悪質だなポイ捨ては。危険だし(;^_^A
やたら落ちて(捨てられて)んですよねー(-_-)
コメントへの返答
2008年1月21日 23:42
ココに停めてた人達は、たぶん寝る事が主目的と思われます。
ほとんどのトラックはカーテン閉じてアイドリング状態でした。



・・・・ってもしや渦流さん宅は高速道路近くなんですか?

大変そうですね・・・(@_@;
2008年1月20日 13:09
一番邪魔だと思うのは、SAやPAの出口付近に駐車している車(大型も乗用車もいます)ですね。

こっちが本線に出ようと加速している時に突然動き出されると…。

何回怖い思いをしたか覚えてません。
コメントへの返答
2008年1月21日 23:49
あ~、いるいる。

それと似たパターンで、ここ数年多いのが、午前零時直前の料金所(集約バリア)手前路肩駐車ですよね。

ETC深夜割引を使うために、本線上に路駐して時間調整してるクルマ。

零時直前になると一斉に動き出すもんで結構コワイ・・・

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation