• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

八王子の模型展示会へ

八王子の模型展示会へ
東京、八王子市にて開催の、 模型クラブ 『ノンストック』展示会 へ行ってきました。(・∀・)ノ ミリタリーやクルマ等のスケールものが多いですが、 色々なジャンルの作品展示されてます。 昨年、 この展示会の存在を知って、 場所がチョー地元なので行ってみたいと思ってたのです。 八王子に住んで ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 22:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

あまり赤くないもみじ湖

長野県箕輪町、 みのわダム、通称『もみじ湖』。 もみじ1万本あるそうで、 秋になると『もみじ祭り』開催されます。 で、祭り期間中は 朝7時からマイカー規制がかかり、 シャトルバスしか景勝地へ行けないので、 規制がかかる前に、 早起きしてクルマとの写真撮ってきました。 例年なら10月 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 21:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

旧旧碓氷峠

廃道見物ドライブ。 国道18号、 群馬県と長野県との県境の、碓氷峠。 その18号線旧道のすぐ脇に、旧旧道の遺構が残ってるという情報を得て、 行ってきました。 頭文字Dの舞台になってたり、ラリー選手権のコースになったりと、クルマ好きには有名な峠道ですが、 2024年夏の台風による災害で ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 22:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

KMC展示会2024

KMC展示会2024
長野県市駒ヶ根市にて開催の、 駒ヶ根モデラーズクラブ模型展示会 へ行ってきました。(・∀・)ノ 田園地帯の真ん中に建つ公民館で行われました。 イベントは、ジャンル色々展示されててカオスです。 今回は、なぜか『ビランビーあわせ』が勃発! 昨年の展示会の際に、誰かが冗談半分に言った企 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 21:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2024年10月27日 イイね!

志賀高原ドライブ

志賀高原へ紅葉ドライブ。 この春、 『雪の回廊』を観に行って、 雪が無いときにまた行ってみようと思ってたら、秋になってた。(^_^;) 11月になると冬季通行止めになるので、その前に紅葉見物がてらの高原ドライブです。 道中は紅葉まっさかり。 だったけど、 上の方はもう終わってたわ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/28 21:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2024年10月20日 イイね!

ボルテスVレガシー

ボルテスVレガシー
映画、 ボルテスVレガシー 朝1回目の上映で観てきました。 フィリピンの国民的人気アニメとなってたボルテスの、驚異の実写版! フィリピン現地ではテレビ番組として放映された作品を、 編集して映画化したもの。 日本のアニメ版での第1話と第2話にあたるハナシです。 ちゃんと、ボルテスVでし ...
続きを読む
Posted at 2024/10/21 21:13:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヲタクな話 | 日記
2024年10月20日 イイね!

ナガノモデラーズ展示会

ナガノモデラーズ展示会
長野市にて開催の、 ナガノモデラーズクラブ展示会 へ行ってきました。(・∀・)ノ ガンダム等ロボット模型が多いけど、 ジャンル色々展示されてます。 今回は、 なぜかクルマのプラモが熱い! ハチマルヒーローのミーティングかよってカンジ。(^_^; ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2024年10月15日 イイね!

長野県あるある って言うか、 雪が積もる地域あるある。 クルマのボディが錆びて穴があく! 冬場、雪が積もると融雪材散布されるわけですが、 こまめに洗っておかないと錆びるのよね・・・ とくにタイヤハウス周辺が溜まりやすいので、しっかり洗い流しておかないと、錆びて穴が空きます ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 21:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記
2024年10月14日 イイね!

大芝イルミネーション

長野県南箕輪村、 道の駅大芝高原。 秋になると、ぴかぴかイルミネーションが設置されます。 で、たまたま夕方の情報番組見てたら、 現地からの中継映像が流れました。 入口近くの食べ物屋台周辺にカメラがいて、 イルミネーションの紹介をしてたんですが、 レポーターのまわりしか映してないんですよ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 22:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月13日 イイね!

高原ドライブ

日本で2番目に標高の高い位置にある国道、 『299号線・麦草峠』 そこから近い苔の森、 『白駒の池』の周りの紅葉が綺麗だよと聞いて、 行ってみました。 例年なら10月アタマに紅葉ピークなんですが、今年は暑かったもんね・・・ 早朝から行動開始。 朝6時ちょっと前に麦草峠へ到着。 だが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/13 20:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation