• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

9年経ちました

東日本震災から9年経ちました。 『もう9年』なのか、『まだ9年』なのか・・・ って事は、 コレも9年前なのだな。 そしてコレも。( ・∇・) コレ作った事で、 クルマ弄りに没頭していた私のアタマの中で、 プラモ熱が再燃したんだよなぁ。 ま、ガンプラは自由!! ってね。(* ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 22:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2016年03月12日 イイね!

あれから5年が経過した

あれから5年が経過した
東日本大震災から5年経ちました。 早いもんですね。 私ゃ東京在住で、 震災による大きな被害には遭わずに済みましたが、 東北に友人が多いのでとても心配になりましたよ・・・ その中には、 福島県浪江町に住んでいた友人もいまして・・・ 原発事故のため、未だに他県へ非難したままです。 5年経って ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 22:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2014年08月03日 イイね!

福島第一の非常用電源の不備

福島第一の非常用電源の不備
新聞の記事からです。 東日本大震災での津波で浸水して使えなかった、 福島第一原発の非常用ディーゼル発電機。 現地の地下に設置されていたため、真っ先に浸水して壊滅したわけですが、 記事によると、 どうやら大震災よりも前に浸水事件が起きてたらしいですよ・・・・ その事件の際は大きなトラブルにな ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 09:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2013年04月19日 イイね!

6号線物語

6号線物語
今月始めに、 新聞に連載してた記事がまとめられてた。 相変わらずアウトローな東京新聞。 いま現在の国道6号線沿いを取材し、記事にしてます。 あらためて、原発事故について考えさせられます。 詳しくはリンク先を見てくださいね。
続きを読む
Posted at 2013/04/19 20:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2012年11月17日 イイね!

石ノ森萬画館、ついに復活!

石ノ森萬画館、ついに復活!
震災で津波の被害を受け、 長い間の復旧工事の末、 ついに再起動! 復活!萬画館! おかえり! 仮面ライダー! おかえり! サイボーグ009! おかえり! シージェッター海斗! またいつか会いに行くぜっ! なにげにNHKのニュースでも紹介してた。!(b^ー°)
続きを読む
Posted at 2012/11/17 23:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2012年07月18日 イイね!

原子力 破滅 未来のエネルギー

原子力  破滅  未来のエネルギー
今日の新聞の一面。 福島県双葉町の、 中心街の入口にある、 『原子力 明るい未来のエネルギー』という看板の前で、 持参した『破滅』という看板を掲げる男性。 小学生の時に、その看板の標語を考えた本人ですって。 現場は福島原発から約4kmの場所。 警戒区域となって全町民が非難中。 テレビで ...
続きを読む
Posted at 2012/07/18 20:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2012年06月05日 イイね!

リボーン in いしのまき

トヨタの、 リボーンのCM。 まさかココへ行くとは・・・ 泣けてきたよ。 萬画館の周辺、何も残ってない・・・・
続きを読む
Posted at 2012/06/05 23:19:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2012年03月11日 イイね!

漫画『さんてつ』

漫画『さんてつ』
今日、 なにげに本屋で見付けた漫画、さんてつ。 岩手県の沿岸を走るローカル線『三陸鉄道』の、 震災当日から、復旧してきた最近の状況までを漫画にしてあります。 震災から数日で部分復旧し、復興支援列車として走り続けていますが、完全復旧にはまだまだ時間がかかりそうですね。 実際に現場の鉄道マン達に ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 21:33:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | モブログ
2012年02月18日 イイね!

蘇るコストコ多摩境

蘇るコストコ多摩境
東日本大震災の際に、 駐車場スロープが崩落して2人が亡くなった「コストコ多摩境」。 あれから長いこと工事フェンスで覆われていたんですが・・・・ まさかの復活!? 私ゃもう復活は無いだろうと思ってたのでビックリです。 てっきり改造か解体建て直しして別の業種になると予想してたんですが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/18 22:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記
2012年02月12日 イイね!

原子力戦隊・スイシンジャー!?

原子力戦隊・スイシンジャー!?
原子力発電の現状を皮肉る、 ちょっとヤバいんじゃないかと思える動画が話題になっているそうな。 その名も、 「絶対! 原子力戦隊 スイシンジャー!」 「東電レッド」 「経産省ブルー」 「マスコミホワイト」 の3名が、 「反原発男」に立ち向かう! ・・・・ってこのヒーローは原発推進側という設 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 20:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東日本大震災 | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation