• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

オーディオがっ・・・

それは突然やってきた 朝、出勤すべくアトレー起動。 オーディオも起動・・・ したのだが、 なんかオカシイ 音が途切れる 雑音がはいる 一旦オーディオをスタンバイ状態にする。 音は止まった。 再起動しようとスイッチ操作する・・・ 反応が無い 起動しない・・・ ならばエンジンを止めてみる。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 09:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2020年09月20日 イイね!

宿場町

江戸時代の風景を残す、 かつての宿場町、 信州妻籠宿。 昼間は車両進入禁止の観光地ですが、 夜から早朝にかけては乗り入れ可能なので、 朝6時アタックで撮影してきました。 タイムスリップしたような写真が撮れます。(*^ー^)ノ♪ かなり前に、ここでWiLL-VSを撮ってたので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 19:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2020年08月23日 イイね!

アスラーダのエンブレム

アスラーダのエンブレム
アトレーに、 アスラーダのエンブレムを付けました。 フロントグリルの『Dマーク』を 一工夫したいと思ってたんですが、 ずいぶんムカシに買った 『光るエンブレム』を発掘しまして、 加工して取り換えました。 『チーム・スゴウアスラーダ』のトランスポーター的な感じで。(*^ー^)ノ♪ って言 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 16:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2020年06月27日 イイね!

ぬるいな・・・

アトレーの、 エアコンガス補充しました。 昨年9月にウチへ引き取られてきたクルマなので、 私が乗るようになって初めての夏です。 で、 先日の気温上がった時に、エアコンスイッチ入れてみたんですが、 ぬるい・・・(*_*) 内気循環でしばらく待ってたら冷えてきたので、たぶんガスが少ないだけ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/28 07:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2020年05月04日 イイね!

GW作業その2 エアロパーツとリアフォグランプ

GW作業その2 エアロパーツとリアフォグランプ
コロナ渦でステイホーム。 おウチにいましょう。 って事でクルマいじりです。 アトレーの脇腹に、 エアロを付けました。 純正エアロでわなく、中古パーツ屋でゲットした車種不明のを加工です。 長さの感じはたぶん軽自動車サイズ。 それをぶった切って使いました。 製作過程は整備手帳に。 派手過ぎな ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 23:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2020年04月06日 イイね!

咲いた咲いた

長野県にも春が来た。 桜が咲き始めました。 残念ながら、 例のコロナ問題で、桜の名所『高遠城址公園』と、 近隣の桜公園は皆閉鎖ですとよ・・・ まぁシカタナイネ。 とは言え、 田舎なので人が密集しない桜名所もたくさんありまして、 ちょっとクルマでまわってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 18:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2020年03月30日 イイね!

車検クリア

アトレー、車検です。 事前のチェックで、補機ベルトの劣化に気付いたので、先日ベルト交換しました。 他は、オイル漏れやブーツ切れ等の外観問題は無し。 下廻りの追加錆止め塗装をピンポイントで施工して、 コレで大丈夫かなと思ってたら・・・、 ちょっと、 マズイ点を見付けてしまった! 今年初 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/31 07:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2020年03月24日 イイね!

ベルトさん

アトレーの補機ベルトを交換。 車検が近いので、事前点検をしてみたところ、 3本のうち1本に、ちょっとヒビ入ってました。 せっかくなので全数交換です。 で、外した時点でウォーターポンプをカラ回ししたら、微妙に鳴いたんだが・・・ 聞かなかった事にしよう。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
続きを読む
Posted at 2020/03/24 20:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2019年12月03日 イイね!

リアハッチダンパーとスタッドレス

先日、 WiLL-VSのリアハッチダンパーを交換したわけですが、 アトレーのダンパーも、寒い時は保持できなくなってきたので、 交換しました。 なんとなく黄色のシートを貼ってみる。(* ̄∇ ̄*) そして、 冬タイヤへ交換。 もっと早めにやりたかったんだが、忙しくて後回しにしてた・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 19:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2019年11月17日 イイね!

外気温度計と電圧計

外気温度計と電圧計
通勤用のアトレー。 実用性カスタマイズシリーズ。 外気温度計と電圧計を付けました。 温度計は、純正スイッチホールを使って取り付け。 まぁ、この年式のダイハツ車に対応するパネルは無いので、トヨタ用のを無理矢理押し込み。 センサーの配線は3mあったので、バンパーの裏まで余裕で届きました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/17 21:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation