• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

タイヤのエアバルブ

週に1度の、
WiLL-VSエンジン始動タイム!
(VSは冬場動かしてないのでバッテリーあがり防止に)
と思ってドア開けた際、なんか違和感あると思ったら・・・・、

タイヤの空気減ってる!?





40扁平なのでわかりにくいですが、エア圧1キロくらいでした・・・
先日浜松のオフ会へ行った時は問題無かった気がするのだが、
途中で何か踏んだか?
と思って見てみるが・・・

タイヤ表面には異物発見できず・・・

何も刺さってないという事は・・・、





エアバルブに亀裂がッッッ!?!?Σ( ̄□ ̄;)

触ったらプシューッって
オイ勘弁してくれよ。(/´△`\)


よく見たら4本とも亀裂入ってました。
たぶん紫外線劣化かな。
・・・って言うか、

4年ほど前にタイヤ新調した際に、
エアバルブも交換頼んだつもりだったんだが・・・交換しなかったのかな?
それとも、使われたエアバルブが粗悪品だった?

交換から10年とか経過してたなら、ヒビ割れ起きても仕方ないと思うんだけど・・・

まぁ切れちゃったモノは交換するしかないので、4本ともエアバルブ交換しました。
長持ちしてほしいなぁ・・・
Posted at 2025/03/31 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLLVS | 日記
2024年05月15日 イイね!

GPSアンテナ

最近、
WiLL-VSのカーナビが、
自車位置を拾えない症状を起こしてました。

調子良い時は大丈夫なものの、1度間違えるともう、延々違う方向へ動いてしまって役に立たない・・・(^_^;)

前愛車WiLL-VSから使い続けているので、もう20年弱経過。
そろそろ故障して当然ではありますが・・・

知らない土地へ行った時にそれじゃ困ります。
先日天浜線へ行った際も、途中で狂って・・・
でも、自車位置を間違えるだけなので、カーナビ本体の故障というよりはアンテナそのものの故障では?
と考えて、
試しにGPSアンテナを交換してみる事に。





で、古いアンテナを撤去する時に気付いたんですが、
なんか底面がふくらんでる・・・!Σ( ̄□ ̄;)

言うなれば『ケータイの充電式電池が劣化した状態』みたいな。

原因はコレかも!?(@_@;)


という事でアンテナ交換完了。
近所を走ってみたトコロ、
起動後すぐに自車位置を拾う!ヽ( ̄▽ ̄)ノ


今日は近所を試運転しただけなので
正解かどうかハッキリしませんが、
コレで大丈夫なような気がしますわ。(・∀・)ノ
Posted at 2024/05/15 21:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLLVS | 日記
2024年04月14日 イイね!

カセットデッキ! 復活!

WiLL-VSのオーディオ、

カセットテープ、
復活!!


20年使ったオーディオが不調になって、
修理に出そうかと思ったら電装屋に断られて、
じゃあ買い換えか?
けどイマドキ新品でカセットデッキなんて売ってるの?


って状況になったのが昨年の秋。
そして、
あのあと、
中古の『カセット&CDデッキ』、を見付けました!





トヨタ純正のオーディオ。
ちゃんと動きました!
余計な装備いっさい無しのシンプルなやつ。
コレでいいのよ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ

メーカー純正のオーディオって頑丈なイメージなんだけど、私だけかな?
Posted at 2024/04/15 18:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLLVS | 日記
2023年11月23日 イイね!

カセットデッキ

WiLL-VS、
オーディオ不調です。

20年使ってる『カセット&CDデッキ』が、
最近、
時々CD出てこなくなる。
時々CD再生できなくなる。
時々表示パネルが消える。
時々ボタン操作に反応しなくなる。
・・・等の症状が発生。


これは修理せねばと、
一旦VSから分離。
業者へ送るべく、梱包準備。

とりあえずの代役に、先日友人から貰ったCDデッキを装着。





今まで使ってたのと比べると、かなり新しいなコレ。
電圧計等のメーターパネルがオシャレ。ヽ( ̄▽ ̄)ノ
CDのみなのは寂しいな。
このVSに元々付いてたオーディオ(CD&MD)も残してあるのでソッチでも良いんですけどね。
まぁしばらくの間はコレで行こう。


で、
東京に住んでた時にオーディオ修理頼んた事がある業者に、
また修理してもらおうと連絡してみたのですが・・・


『20年前のオーディオなので部品が揃わないので修理不可!』
ですとよ。(@_@;)

さて、どうしたものか・・・
一応、今でもカセットデッキを新品で売ってるトコあるみたいですが、カセットのみになっちゃうんだよね・・・
カセット&CDっていう所が良いんだけどなぁ・・・
Posted at 2023/11/23 21:22:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | WiLLVS | 日記
2023年11月05日 イイね!

もみじ湖で撮影

もみじ湖で撮影長野県箕輪町、
『もみじ湖』の紅葉を見物。


って言うか撮影。(・∀・)ノ


ココ数年で有名になり、
ピーク時には7時から17時までマイカー通行規制がかかるので、
愛車と撮影できるのは早朝か夜間のみとなってます。

私は6時前に到着したんんですが、
既に千客万来。
まだうす暗いのにゾロゾロ入って行きます。
まぁ、私のように『愛車と紅葉撮影』のヒトは少数派でしたが、数年前と比べるとかなり観光客増えましたわ。











ある程度撮影したら、
係員さんに突っ込まれる前に現場を離脱。
割りとカッコイイ写真が撮れた気がする。
ホンネを言えば、陽射しを浴びてキラキラしてる紅葉をバックに撮りたい所ですが、ルールは守らないとね。
『改造車に乗った奴らはマナー悪い』なんてイメージつくと色々問題あるし。(@_@;)

んで、現地離脱した頃に陽が昇ってくるのよ。
今日も絶好の紅葉日和だったと思われる。
Posted at 2023/11/05 21:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | WiLLVS | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation