• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

オートサロン、2017

オートサロン、2017


2017年オートサロン

行ってきました。


いつもの仲間といつものノリで。
年始の恒例行事となっております。


さて、
今回のオートサロンは、
『ちょっと懐かしいクルマ』が多かった気がします。

S30フェアレディZやサニートラック等が多くいました。
また、『カスタマイズ学校』の改造車が
また『スーパーカー世代』に刺さるマシンが多くて感激!(b^ー°)







他にもたくさん写真撮りましたが、ソチラはフォトギャラリーへ載せましょう。



イベント終了後には、
イオンモール幕張へ移動して、仲間と新年会的な晩飯たいむ。
最近は「子供がどうだ」とか「親の介護がどうだ」などの会話が増えて、
時の流れを感じるなぁ・・・(^_^;)

Posted at 2017/01/16 22:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2016年11月27日 イイね!

デザフェスでひよこ

デザフェスでひよこビックサイトにて開催の、
アートイベント『デザインフェスタ』

ウチのヨメの援護で
ひよこ売ってきました。






いつもの『えさくれひよこ』です。

昨年ツイッターで拡散されてビックリした、
『クリスマス中止のデモ行進』を
クリスマスっぽく飾り付け。(^_^;)


で、やはりコレ大人気で、
ポストカードがばんばん動く。
それと季節がら正月ネタも売れてました。

なんだかんだで忙しい1日だったわぁ( ̄∀ ̄)








ところで、
デザインフェスタとは関係ないんですが、
当日の朝、首都高にてシブいクルマを見たんですよ。
なんと、
Z31型フェアレディZの、
左ハンドルっ!?(゜∀゜;ノ)ノ







リトラ萌えな私としては、歴代フェアレディの中で31が一番好きなのです。(爆)
あんなん初めて見たわ。o(`▽´)o

そして、ビックサイトに到着すると、
ビックサイト脇の路上に、
AE92レビンとAW11がハザードたいて停まってた!
うむっ 朝からイイ物見れたねっ!!
とテンション上げつつ会場入りしたわけですが、

あとから聞いたら、

お台場、船の科学館前の駐車場にて、

チョット古いクルマのイベント
『ハチマルミーティング』
というのが開催だったとの事っ!!


あー!納得っ!

きっと、Z31の左ハンドルも、
ビックサイトわきの92レビンとAW11も、
そのイベントへ行ったに違いない。!(b^ー°)
Posted at 2016/11/29 22:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2016年10月23日 イイね!

コミティア2016秋

コミティア2016秋ビックサイトへ行ってきた。


夏には建造中だった『ビックサイトロンの追加武装(違)』が、ほぼ完成していた。
この『東7・8ホール』は
今度の冬コミでは使うみたいですが、
なんかスゲェ形ですな・・・
普通の展示会には使いにくいんじゃないかと・・・(^_^;)







さて、今回もウチのヨメの後方支援。
ヒヨコとニワトリを売ってきました。
あと、来年は『酉年』なので、
気合い入れてニワトリカレンダーを作りまして、
鳥好きなお客さん達に大好評でした。あとね、
今回買ってきた本の中で、
この『ド直球な鉄道擬人化マンガ』が最高に面白い!o(`▽´)o

描いてるのは『電車でD』の作者『きよ〇』氏なので、安心のクオリティ。
凄い時代だなぁ。( ̄∀ ̄)


Posted at 2016/10/23 21:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2016年10月16日 イイね!

はち8アソビ、2016


八王子ヲタク祭り!!






八王子駅前の商店街で開催の、
『はち8アソビ』
というイベントを観に行ってきました。

遊歩道に痛車が並び、
ヲタクなショップが屋台を構え、
特設ステージでは地元パフォーマーや地下アイドルらがライブとか。

昨年は『実物大パトレイバー登場』というビッグなネタがありましたが、
今年はそういうの無い替わりに、近くの小学校や商業施設の協力のもと、『まちなかコスプレイベント』を推してきました。
色々頑張ってるなぁ。(^_^;)


で、私は
物販と痛車のチェックだけして、普通にスーパーで買い物して終了でした。( ̄∀ ̄)


Posted at 2016/10/16 20:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2016年08月28日 イイね!

エルガイムとザブングル

エルガイムとザブングルC3TOKYO2016
というホビーイベントへ
行ってきました。

TOKYOと名乗りながら幕張メッセなんですがね。( ̄∀ ̄)


会場でもらった袋が強烈である。


模型、フィギュア等の発表展示&販売と、
アマチュアモデラーの作品の展示即売会。

当初まったくチェックしてなかったイベントなんですが、
直前情報で気になるネタが流れてきたので、
つい行ってしまいました。
前売り券買えば安かったんだけどなぁ(^_^;)


で、
幕張に到着し、
幕張メッセ駐車場ではなく、イオンモール幕張新都心駐車場を使います。
だって入庫から6時間まで無料ですよ?
コレは使うでしょう。o(`▽´)o

そして、事前に調べといたイオンモールの『チキンラーメンのひよこちゃん』のイベントを観たのち、
幕張メッセへ突入です。

今回のイベントでの私の目当ては、
1980年代のサンライズロボットアニメ大行進。
何故か最近この時代のロボの模型化が多いのですよ。

とくに模型メーカー『ウェーブ』の新製品!
その中でも大好きなのが、
『重戦機エルガイム』






そして、『戦闘メカ・ザブングル』







ザブングルに関しては、なんと同スケールの『母艦・アイアンギア』の『脚部』の『ペーパークラフト』を販売!!とかスゲェ!!Σ( ̄▽ ̄;





オープニングのシーンをイメージして飾れる立体背景って所か。
この発想は凄いわ。


そのほか色々面白いネタがあったんですが、
そちらはフォトギャラリーの方へ。


関連情報URL : http://www.chara-hobby.com/
Posted at 2016/08/29 22:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation