• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

お盆で八王子

お盆なので、
八王子の実家へ行ってきました。

信号待ちしてたら、
ちょうど良く電車きたので撮ってみた。
京王ライナー、走ってるとこ初めて見たかも。





せっかく実家へ行ったので、
懐かしい本をいくつか発掘してきました。
先日作った『タマQ』『ヘビメタコ』(NG騎士ラムネ&40)、
そして『スタークダインのコスプレをするミン大尉』(機甲戦記ドラグナー)を、
月末の模型展示会に持ち込むんですが、

どちらも劇中のメインキャラクターではないので、どのアニメのどんなキャラクターなのかを補足する資料を添付したいと思ったのです。
・・・って、
『ドラグナー』のは前半のぶんしか載ってなかった!!(T_T)
『ミン大尉』が登場するのは後半戦なのだが、後半ぶんの本は買わなかったみたいだなぁ・・・


気が付けば、30年以上前のアニメだってよ・・・(^_^;)

Posted at 2025/08/15 08:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2025年07月20日 イイね!

魔境外伝



♪ここは地の果て流されて、俺・・・





魔境、
グンマー帝国の入口
へ、
行ってきました。


一部で有名な、長野県と群馬県の境、
『毛無峠』です。
群馬県側は通行止のため、
長野県側からのみ辿り着ける地。
かつては鉱山があったらしいんですが、今は構造物の一部が残るのみ。





その荒廃な風景の中に、薄汚れた看板が立ってるのが、魔境っぽくて面白いのよね。

で、
ボロく見える看板ですが、
実はエイジングがほどこされており、
裏側はピカピカつるつるでした!\(^o^)/








観光資源として活用する気まんまんだな・・・(^_^;)

ちなみに、
道路はかなりゴツゴツなので、
シャコタン車では行かない方が良いです。
道幅せまいし。
私はアトレーで行きました。





あとね、
熊が出ます。

道のすぐ近くに、熊の親子いました!
野生の熊見たのはたぶん初めてだよ・・・
自転車でアタックしてるツワモノいたけど、マジで気を付けて欲しいわ・・・
Posted at 2025/07/20 22:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2025年06月22日 イイね!

シー坊主、襲来

怪獣・シー坊主、襲来!


いや、
ヒトですよ。(*^^*)


古い友人、通称『シー坊主』氏が
東京から遊びに来ました。
高校一年生からの付き合いなので、結構長いわ。
私が長野県へ引っ越してから、会う機会が全然なくて、10年ぶりだったみたい。





トッキュウあずさで来訪と言うので、
塩尻駅にて迎撃。

このシー坊主氏、結構ガタイが良いので、
塩尻駅名物の『入口が激セマな蕎麦屋』を体験させたかったのです。
ウケてました。(⌒▽⌒)
ネタ写真を撮ろうと思ったけど拒否されたので
ヒト無しで入口写真。

ちなみにこの数日前に、
テレビ番組でこの蕎麦屋さん話題になってたようです。
すいてて良かった。(^_^;)











クルマに搭載して観光連れ回し開始。
シー坊主氏の奥様リクエストで
安曇野市の『大王わさび農場』と
松本市『松本城』を周ってきましたが、ベンチに座ってひたすらヲタク談義してる時間が長かったな。ヘ(゚∀゚ヘ)





昼飯は長野県ローカルな蕎麦屋『小木曽製粉所』
夕方、ちょっと早い夕飯に『カフェ144』に寄りつつ、
松本発新宿行最終のトッキュウあずさを見送りエンド。

梅雨の真っ只中に予定を組んでしまったので、天気が心配だったのですが、
予想外に晴れて暑いくらいだった。
あいかわらず晴れ男パワー凄いわ。
なかなか濃い1日でしたわ。\(^o^)/
Posted at 2025/06/23 08:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2025年06月08日 イイね!

かんてんぱぱ祭り2025

かんてんぱぱ祭り

行ってきました。

少し離れた臨時駐車場にクルマ停めてシャトルバス。
毎回スゴイ人気なので、メイン駐車場は早朝満車になっちゃう。







かんてんぱぱ受付に到着すると、
うちのヨメの『元上司(現社長とも言う)』にばったり遭遇。
ちょっとした『中の人情報』を聞いちゃったりしながら楽しんできました。

トコロテンは無料食べ放題だよ。\(^o^)/




Posted at 2025/06/08 16:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2024年02月12日 イイね!

別所温泉ライトアップ

長野県上田市、
『別所温泉』の冬のイベント、
『上田氷灯ろう夢まつり』へ。








『サマーウォーズ』の舞台とも言われる上田市上田電鉄の終着駅が別所温泉駅なのね。
地図上では知ってたけど、初めての来訪です。
上田の市街地へは何度か行ってるんですけどね。

別所温泉駅もピカピカ。







メイン会場となる『北向観音』。

氷のオブジェをたくさん並べて、ライトアップでピカピカ!

って、派手過ぎないか?(^_^;)


前週に雪が結構降ったので、まだまだ積雪残ってて、コレはコレで綺麗だね。
寒いけど。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

Posted at 2024/02/12 23:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation