• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

自在置物

自在置物東京芸大で開催の、
『驚きの明治工藝』展を
観に行ってきました。













『自在置物』と呼ばれる、超絶技法で造られた工芸品が展示されてるという事で、
テレビでしか観る機会の無いソレを見物に。

模型を趣味とする私にとって、結構な刺激になりました。
だって、この『自在置物』ってやつは、
基本的に金属の板を加工した置物。
そいつが、骨格なんて無いの自由に可動するんだから驚きです。
日本の芸術家ってすげーなと。(^_^;)
Posted at 2016/09/18 07:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2016年08月21日 イイね!

博物館DEおばけ屋敷

博物館DEおばけ屋敷深川江戸資料館にて開催の、
夜間特別展『お化けの棲家』を観てきました。

江戸時代の町並みを再現した実物大ジオラマに、
この夜間展示限定で妖怪のフィギュアが配置され、
観覧者はその妖怪達を、宝探し気分で探して楽しむというイベントです。

昨年も行ったんですが、
今年は更にパワーアップしてました。(^_^;)














本気で怖いお化けもいれば、コミカルな妖怪もいたり、結構楽しめます。
お化け屋敷っぽく、展示室が薄暗いから、
写真撮りにくいんだよなぁ・・・(@▽@)

Posted at 2016/08/21 23:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2016年08月16日 イイね!

信州へ里帰り

信州へ里帰りお盆の里帰り。

13日にコミケ参加したあと、
翌日ヨメ実家へ。

例年通り、
お土産はコミケ仕様のおせんべいだったりします。(爆)







現地では、駒ヶ根高原でソフトクリーム喰ったり







街のスーパーには、
地元の有名企業であり
ヨメの前職場でもある
『かんてんぱぱ』の商品の特設売り場があります。







同じく地元企業の『養命酒』が、ミネラルウォーター出してるとわ思わなかったわ。(゜∀゜;ノ)ノ







夜には
『諏訪湖祭湖上花火大会』のテレビ中継見たり。o(`▽´)o

関東ローカルだと『隅田川花火大会』の中継あるけど、長野でも地元花火ネタ放映するんだねぇ。












そんなこんなで
信州で過ごした盆休み。
いつもなら「信州涼しいね!」ってなるところが、
今回は夏コミが割と過ごし易かったぶん、
「信州も暑いじゃん!」とか言ってました。( ̄∀ ̄;)
Posted at 2016/08/16 18:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2016年08月11日 イイね!

山の日に、山手線に乗って・・・

山の日に、山手線に乗って・・・この日は都心へおでかけ。


『新宿タカシマヤ』の開店を待って、
まずは『暮らしとロボット展』を見物。

現代の生活に密着したサポートロボットや、最先端技術の紹介をする、ファミリー層向けのイベントです。
たまたまウチのヨメが情報を拾ったんですが、
目的は女性型受付案内ロボさんです。!(b^ー°)














数年前の愛地球博とかで出展されてたロボ。
『アンドロイド』、『人造人間』が大好物なウチのヨメ。
実はまだ見た事無かったので大興奮です。

ちなみに私のほうは、
『攻殻機動隊』の『タチコマ(1/2サイズ)』に、ビックリ。
実際に動くよう研究してるそうで・・・世の中すごいや。



さて、昼飯を済ませてからは、
『京王百貨店新宿店』の『鉄道フェスティバル』へ。









昨年も行ったこのイベント。
規模は小さいんですが、『向谷実とゆかいな仲間達のトークショー』が面白いのです。
昨年は1人で行ったんですが、今年はヨメを連れて行きました。
トークショーには鉄道ネタの番組でおなじみの芸人さん達も登場するので、お笑い番組大好きなウチのヨメにも大ウケ。o(`▽´)o

鉄道ネタの展示や物販が充実してたらもっと楽しいんだが、ファミリー層向けイベントだからなぁ・・・(^_^;)




そして、夕方には山手線乗って池袋に移動。
ハイ、ここで『山の日』にかけてきました。(爆)

サンシャインシティで開催中の
『ガンプラエキスポ』を見に行きました。

私の目当ては『プチッガイ』の新作!
なんかもう色々オカシイですが、可愛いからオッケー!!










会場内では、ちょうど「川口克己」氏のトークショー中。
ホンモノの川口名人初めて見たわ。

そして、
会場限定販売のプラモデルを買えれば良いなぁと物販ブースへ寄ってみたら、
長蛇の列かとおもいきや、
意外にすいてて、無事にゲットできました!!


その名は!
『黒い三連プチッガイ』!!!!





ハイ、完全にジャケ買いです。
黒い三連星仕様なので、
つい3個買ってしまいました。(^_^;)


いやぁ朝から晩まで充実な日を過ごしてしまいましたわ。
夏コミ直前とわ思えん。(爆)
Posted at 2016/08/12 08:36:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ
2016年08月07日 イイね!

八王子祭りのニワトリ

八王子祭りのニワトリ八王子祭り。
へ行ってきました。


と言っても、
甲州街道通行止めでのカーニバルを見物したのでわなく、
イベント開始直前の、
待機中の山車を見に行ったんですけどね。(^_^;)


八王子祭りには、地区ごとに様々な山車がありまして、
その中のひとつ、『中町』の山車には、
てっぺんにニワトリがッッッ!!!!

という事で、ニワトリ大好きなウチのヨメは、毎回ココをチェックしに行きます。( ̄∀ ̄;)

Posted at 2016/08/08 22:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation