• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

2022年、夏のコミケカタログ

2022年、夏のコミケカタログコミックマーケット。
通称コミケ。

コロナのせいで中止等が続きましたが、
縮小開催ながら復活しました。
そしてこの夏、
久々にカタログが販売されたので購入。
2年半ぶりです。

まぁ、現在の状況では参加できませんがね。
行けなくても紙カタログは買いたかったんですよ・・・・


で、今回のカタログ、
ページをめくり始めて何か違和感に気付く。
ウチのヨメに渡すと、

「紙があきらかに違う! 厚さ、触感、質感、匂い全てが違う!」
だそうです。


以前カタログを作っていた印刷会社が、コロナ禍になってしばらく経った頃に倒産して、
今回は生き残っていた別の印刷会社が作ってるんです。
『もしかしたら薄くて丈夫なコミケ専用特注紙とか使ってたのでは?』
というのがウチのヨメの推測なんですが、あながち間違いでもない気がします。

世の中大変だよ・・・
Posted at 2022/07/22 22:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタクな話 | 日記
2022年04月06日 イイね!

紅の翼、飛竜

サンライズの公式ページで、
『勇者特急マイトガイン』が
期間限定で無料配信。

今週は第11話『紅の翼、飛竜登場!』でした。





『飛竜』は、主人公のライバル『エースのジョー』が乗るスーパーロボです。

で、久々に動いてるとこ見たら、変型時に弱点が丸見えになってた事に気付いた。
あの瞬間を狙われたら終了だよなぁとも思ったが、『ヒーローメカは変型合体途中には攻撃されない』のは御約束なので、まぁ問題無いわな。
『マイトガイン』自体も、合体中は凄く無防備になるのよ。
『飛竜』は悪側のメカとして登場するのだけれど、元は『トランスフォーマーZ』の主人公『ソニックボンバー』の成型色替えなので、凄くヒーロー然としてるし。( ̄▽ ̄;)
Posted at 2022/04/06 23:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヲタクな話 | 日記
2022年02月01日 イイね!

第一次ガンプラブームの解説本

第一次ガンプラブームの解説本'80sリアルロボットプラスチックモデル回顧録

という本を購入。


かつての『ガンプラブーム』について、当時中学生と高校生だった筆者らの、対談形式で進む当時を解説する本。

スゲェ面白い!
懐かしい!
そして、
知らなかった情報がたくさん載ってて感動モノです(*^ー^)ノ♪


ちなみに、
『絵』は一切ナシ。
文字だけです。
当時私は小学生で、ブームに巻き込まれてたからこそ面白いんですが、知らないヒトは画像をネット等で拾ってこないと意味ワカラン場面がたくさんですわ。 (^_^;)

とりあえず、
先日載せた『ゲルググの型式番号が違う件』の理由について、はっきり明確ではないけれど予想出来ました。
『リアルタイプガンダムシリーズ』は、
ガンプラブームの最中に登場しいきなり大人気となった、ミリタリー色ばりばりの『太陽の牙ダグラム』に対抗するために、なりふり構わず突貫工事で産まれたシリーズだったのね。
そりゃ設定もテキトーになるわな・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2022/02/01 18:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタクな話 | 日記
2021年11月09日 イイね!

大芝高原 イルミネーション

大芝高原   イルミネーション



長野県南箕輪村、
道の駅大芝高原にて、
恒例のイルミネーションが開催中とのこと。



私は今まで行ったこと無かったんですけど、
今回は、
イルミネーションの中に、
凄いモノが立っているという情報を得まして・・・



とりあえず、
明るい時間に一旦行ってきました。

そこには・・・









でっかいユニコーンガンダムッッッ!!Σ( ̄▽ ̄;)


事前にネットで画像を見ただけでは、その大きさが判らなかったんですが、結構デカかった・・・
高さ4m位ありそうです(^_^;)

しかも、
造型がこまかい!
凄くデキが良いんですよ!
変型こそ出来ないものの、お台場ユニコーンに負けないクオリティ!
作ったヒト凄いわ。


で、
暗くなってから再訪。







凄い。
凄すぎる。
感動したわ。
素人レベルでは無いぞコレ!


他のオブジェは手作り感バリバリなのが多いのに、ユニコーンだけオカシイのです。
いやあ、ビックリしたわ。
Posted at 2021/11/09 22:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタクな話 | 日記
2021年08月19日 イイね!

クロスオーバーレブ 6巻

クロスオーバーレブ  6巻漫画、
『クロスオーバーレブ』

第6巻が出たので
買ってきました。

前作『オーバーレブ』の続編ですが、
なんか出版ペースが早い気がする。

某『D』続編がスゲェゆっくりなので余計に早く感じるのかも。

まぁなにはともあれ、
走り屋達のファンタジーな世界に現実逃避できて楽しいぞ。

コロナ終息はいつになるのか・・・
Posted at 2021/08/19 22:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヲタクな話 | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation