• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

変わったスープラ

変わったスープラ通りすがりに発見したスープラ。

なんかカオが違います。


最初フロントバンパーだけ見た時点では、
車種わかりませんでしたよ。
横にまわったらA70って気付きましたが、だいぶ印象が違います。

180SXかあるいはイタリアンスーパーカーかと思っちゃいましたよ。
この時代の社外エアロって、デザイン全く変えちゃう路線のもあったから、その頃の仕様なのかなぁ?(^_^;)
Posted at 2017/03/01 21:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | モブログ
2017年02月23日 イイね!

タコメーター

タコメーターリアウィンドに、
タコメーターっぽいステッカーを貼ってるクルマがいました。

パッと見た時点では気付かなかったんですが、

コレって・・・

ワイパーアームを指針に見立ててるんですかね。(゜∀゜;ノ)ノ!?

面白いわぁ。
この発想は無かった。

どうせなら
ワイパーアームを黄か赤で塗ってほしいわ。o(`▽´)o
Posted at 2017/02/23 21:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | モブログ
2017年02月21日 イイね!

お子様向けステップワゴン

お子様向けステップワゴンデパートのお子様コーナーによくある、
子供が乗る遊具。


よくある機体は車種不明なデザインだったりしますが、
この日見たコレは・・・

良い具合に特徴をとらえた
ステップワゴン!!


こんなの初めて見た。
他の車種もあるのかな?(^_^;)
Posted at 2017/02/21 21:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | モブログ
2017年02月10日 イイね!

おぷしょん

おぷしょん前を走っていたトラック、

よく見たら、
懐かしいステッカーが貼ってありました。


時間が経ってるため色が落ちちゃってましたが、
『オプション』と『オプション2』のステッカー。


かつては峠の走り屋のクルマに貼る定番ステッカーでしたな。
私は路線が違いましたが、
一応持ってます。(^_^;)
Posted at 2017/02/10 18:50:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | モブログ
2017年02月08日 イイね!

カモフラ

カモフラ信号待ち中に、
なにげにファミレス駐車場を見てたら、
パトカーらしき車両が停まってた。


でも、よく見たら、

パトライトにカバー。
側面のポリスの文字が無い。


あ、撮影用の車両か!


発見したのは多摩ニュータウンのはずれ。
ドラマ等の撮影を結構やってるんですよ。
Posted at 2017/02/08 23:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation