• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2020年01月12日 イイね!

2020オートサロン

オートサロン、
行ってきました。

昨年に引き続き、始発の高速バスで東京へ。

そしてやはり、
バスのドライバー、運転粗い・・・(T_T)
昨年は酔ったので、
今回は朝食を少なめで乗ったのが良かったのか、酔わずに済みました。


さて無事に幕張到着。
幕張メッセでいつものメンツと合流し、まる1日徘徊してきました。

今回のホームランはこちら!













パン屋さんの移動販売車でこんなんありそうですが、ドアミラーが『かにぱん』とか、小技が良い感じです。(*^ー^)ノ♪


そしてもうひとつ、クリティカルヒット。
カボチャ!








初代bBのオープンデッキがカボチャ化してた。
って言うかシンデレラ化?
『カボチャの馬車』って言えばWiLL-Viですが、兄弟車で遊んでくれました。


ダイハツのブースでは、
漫画家『田中むねよし』氏のライブドローイング。
初めて見たわ。





他にも色々見てきましたが、
あとはフォトギャラリーにて。

そして、
現地にて、
VS用のステアリングと、
アトレー用のHIDを購入したのでした。!( ̄- ̄)ゞ
Posted at 2020/01/12 19:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記
2020年01月07日 イイね!

懐かしいエンブレム

懐かしいエンブレムリサイクル屋で、
懐かしいエンブレムをみつけました。


かつて存在したクルマ雑誌、
『オートファッション』
の関連グッズです。


クルマのカスタムと言えば『パワー』や『スピード』に振るのが当然だった頃に、
『見た目』を重視したコンセプトの雑誌でした。
2020年現在では、派生した輸入車雑誌『af・inp』だけ生き残っています。

で、その『オートファッション』が人気あった時期に、
その旗艦店として『afファクトリー』というカスタムショップが誕生。
雑誌で紹介したデモカーを置いたり、流行りのアイテムの販売とか、
『オートファッション』のエンブレム販売とかしてました。

ショップ自体は現在も健在なんですが、
さすがに今は輸入車メインのお店になっているようです。

んで、
先日私が発見したエンブレムは、
かつてショップで販売していた、
『オートファッション』ではなく『オールドファッション』エンブレムです。

ちょっと古い車体をカスタムして楽しもうってネタを打ち出した時期があって、
その時に出たエンブレム。
知ってるヒトは知っている、マニアックなアイテムでした。(*^ー^)ノ♪
Posted at 2020/01/10 07:47:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記
2019年12月26日 イイね!

ドラレコ載ってます

ドラレコ載ってますドライブレコーダーを付けてるよ
とアピールするステッカー。

何か貼りたいと思うものの、
普通のを貼ってもツマラナイ。

なんて考えてたら、
面白いの発見したので購入しました。


アピール力は無いけど。(^_^;)
Posted at 2019/12/26 07:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記
2019年10月29日 イイね!

モーターショー2019

モーターショー2019東京モーターショー
行ってきました


オリンピック準備の影響で、
ビックサイト東展示場が使えず、
突貫工事で建てた青海展示場との分散展示となり、ちょっと大変な事になってました。

私ゃお台場へ行き慣れてるからマシですけど、道に迷ってる客が結構多い感じです。
やはり無理があると思うんだがなぁ・・・


さて、ダイハツのコンセプトカーのパンフレットは、
冊子カタログでわなく、イラストを使った絵はがき仕様です。
なんと作画は田中むねよし氏!
ブース内には原画展示コーナーもありました。




あと今回の展示車の中でイチオシは、
ダンロップのコレ!!




クルマぢゃ無いやんか!!(* ̄∇ ̄*)

あと、
クルマ雑誌の出店があって、
在庫処分でこれゲット。





3冊で千円というので購入。
定価は1冊1500円でしたよ。ヽ(*´▽)ノ♪


さて、
今回の東京遠征。

実はモーターショーより大事なイベントがありまして、
モーターショーを観たあとは中野駅へ移動。

中野ブロードウェイ内にある展示ギャラリーへ行きました。
そこにあったのはコレ。










『サーキットの狼』の原画展です。
スーパーカーブーム世代ですから、どストライクなのです。
原画展ですが撮影OKだと言うので撮ってきました。
なかなか良かったですよ。
今みると色々ツッコミ所があるんですが、やっぱり面白かったのよ。(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2019/11/03 21:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記
2019年10月16日 イイね!

帰ってきたオーバーレブ

『オーバーレブ!』
というマンガの、
続編が出たと聞いて、
買ってきました。

主人公マシンがAW11って事が気にいって読んでたマンガでしたが、
まさか帰ってくるとわな。(^_^;)







そしてクルマ雑誌でも特集組んでたので購入。
メインの登場マシンが紹介されてました。
いやぁ、この時代のクルマってホントにカッコいいなぁ。ヽ(*´▽)ノ♪
Posted at 2019/10/16 21:33:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation