• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2018年08月19日 イイね!

簡易鈑金

親のハイエースの、
左側面へこみ修理。


横っ腹をベコッとやっちゃってたのを補修です。

スライドドア下部なんですが、
普通に鈑金屋さんに聞いたら、結構な額の見積りが出たので、しばらく放置されてました。
とは言え、サビが出てきちゃマズイと思い、
キズにタッチアップだけやっといたんですが、

私がエアロを修理してる所を見てた親が、
ふいに、『見映え悪くて構わないからセルフ鈑金できないか?』
と言い出しまして、

やってみました。





ベコッとしてた時の写真撮るの忘れた。(*_*)
とりあえずスライドドアの内張りを外し、内側から叩ける範囲だけ叩き出し。
内側の穴は広くないので、なかなかうまく叩けません。
鈑金屋さんなら外側からスポット熔接とかして引っ張り出すんだろうけど、私には無理なので、
テキトーな所であきらめて、パテ盛りしました。


そして塗装。







さすがにツルツル綺麗なボディには出来ませんでしたが、まぁ何もしないよりはマシになったかと。

んで最後に、
手切りした4WDステッカーを貼って完了。


ところがですよ、
ここに意外なトラップがありましてね・・・
このステッカー、よくあるカッティングシートを使ったんですが、
私がいま住んでる地域には、取扱店が皆無なのです・・・( TДT)

東京、多摩地域なら、
カー用品店や大型ホームセンターへ行けば普通に売ってるんですが、
コチラではそもそも取扱店が無いというね・・・

あちこち探して、
ウチから70km程離れたホームセンターでやっと発見しました。
こりゃ通販で買う方が現実的かなぁ・・・(@_@;)
Posted at 2018/08/21 23:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記
2018年07月15日 イイね!

記事に釣られてみた

記事に釣られてみたクルマ雑誌、ホリデーオートを購入。

友人take-c氏が買ってたのを見て、私も釣られてみました。

AE92の記事が載ってるとつい・・・(^_^;)


って言うか昭和後期の、リトラ全盛期のクルマを特集してるので、
セリカXX、スタリオン、パルサーエクサ、アルシオーネ等々ラインナップがすげぇ。
この時代のクルマってやはり好きだわぁ。ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2018/07/15 11:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記
2018年05月21日 イイね!

リアフォグ穴の有効活用

リアフォグ穴の有効活用街で見かけたフィット。

リアバンパー下部の、純正リアフォグ取り付け穴から、

トレーラーヒッチが出てた!Σ( ̄∇ ̄;)

この発想は無かったわ。
って言うかフィットでトレーラーってのもスゲェな。(^_^;)
Posted at 2018/05/21 20:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記
2018年04月22日 イイね!

棚田のスーパーマシン

棚田のスーパーマシン長野県南部の山間部にある、
観光地にもなってる棚田で、

GWに体験イベントを企画してるという記事が新聞に載ってたんですが、

その目玉が、オープンカーで棚田を巡るというモノだという。
そしてそのオープンカーが、
バモスホンダ!!
って本気かよ!Σ( ̄∇ ̄;)

しかも、元から保有してたわけじゃなくて、
この企画のために購入したというから驚く。
バモスの能力じゃ棚田登るの大変じゃないか?(@_@;)

ウルトラマンタロウのラビットパンダも、撮影時に動かすの大変だったと聞くし・・・
余計な心配しちゃうよ。( ☆∀☆)
Posted at 2018/04/25 20:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記
2018年03月06日 イイね!

カリブロッソの使い方

カリブロッソの使い方市役所にて。

役所の車両置場に、
赤いクルマが停まってました。

AE110系の希少マシン『カリブロッソ』。
の、
『消防団仕様』っっっ!!(;゜∀゜)


元々『赤』がイメージカラーだったカリブロッソを消防団で使うとわ・・・
ある意味正しい使い方か?(^_^;)

ちなみに私ゃトレノの内装を赤くしてた時期にロッソのエンブレムを貼ってた事があります。
Posted at 2018/03/07 10:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 11 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation