• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2019年09月24日 イイね!

人気のツートン

通勤用に実家から持ってきた、
アトレーツーリングターボ。

実家の親が日常のアシに使ってたクルマなわけですが・・・、
予想はしてたが、こまかい所が結構痛んでた。

とりあえず、ルーフ上の塗装がハゲハゲだったので、
塗ってみました。





ボディ同色で塗るのも芸が無いので、
よくあるツートン仕様っぽく。
LA660タントの感じで黒ルーフにしました。

で、朝から塗り始めたわけですが・・・
昼頃に、天気が怪しくなって・・・


コレはヤバいぞと、
近所の立体駐車場へ移動!
走行中にパラパラと雨が降ってくるし!(>.<)
天気予報では大丈夫な感じだったのにぃッッッ(T_T)


んで駐車場に避難してしばらく経ったら本降りの雨ですよ。
まいったわ。
こりゃ日を改めて再塗装だなぁ・・・

まぁ一応カッコはつきました。
そして、ボディの小傷とりやヘッドライト磨き等作業して、少しは見映えが良くなりましたわ。




次は・・・

マフラーだな。
Posted at 2019/09/24 20:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2019年09月11日 イイね!

ようこそタント

新型機、導入。

実家の親の愛車を、
安全装備付きの新型、
タントにしました。

今年7月にフルモデルチェンジして、安全装備増えて、エンジンも性能アップしたそうな。
実際、高速道路運転した感じでは、
NAながらイイ加速するし、安定性も良かったですわ。


さてウチのタント。

アクセル踏み間違い防止とか、車線逸脱防止とか、
色々装備が付いてて、
コーナーセンサーとバックモニター付きで駐車時もちょっと楽になるか。

あと、
流行りのドライブレコーダーも付けましたよ。(* ̄∇ ̄*)




ボディ色は、周りから見られて目立つように黄色にしました。
地味な色より、突っ込まれる可能性は低くなるじゃんね。(^_^;)

ただ、黄色は虫が寄って来るという弱点もあるんだが・・・


で、
私がいま住んでる長野県にて購入して、
東京の実家まで運んだので、
納車時の走行距離がいきなり200km増えたって言うね。( ̄▽ ̄;)





でもまぁ、
下廻り錆止め塗装して、マフラーにも耐熱塗料を塗ったので、
塗装が焼ける匂いをスッ飛ばすには良かったかも。

そんなわけで、
新車タント納車。
入れ換えで、アトレーを引き取ってきました。
でもアトレーは生かしますよ。
私の通勤用になります。

今日、ナンバー変更に行ってきました。
これから頼むぞアトレー君。

Posted at 2019/09/11 21:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2019年09月08日 イイね!

さよならコペン

さよならコペン実家で放置ぎみだった、妹のコペン。

色々ありまして、
手放す事になりました。

普段ほとんど乗る事はなくて、ちょくちょくバッテリーあがりで救援行ってたんですが、
そうは言っても『好きで買った愛車』ですから、乗らないながら実物大ミニカー的な存在になってました。


で、ココにきて、
親のクルマを『安全装備付きの新車』にしよう
というハナシが動き出し、

その流れで、
全然乗らないからコペンさよならっていう展開になりましてね・・・

コペンとアトレーが出て、安全装備付きの新車が導入される事になりました。

いざ手放すとなると寂しいなぁ・・・
Posted at 2019/09/11 19:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2019年01月02日 イイね!

里帰りde冬タイヤ交換



今日は東京の実家へカオ出してきました。

行ったついでに、
親のアトレーのタイヤをスタッドレスへ。

なかなか寄る機会無いので交換するの忘れてた。
んで、
いい調子で作業を進めてったら・・・

一箇所、スゲェきつく締まってるナットがありまして、
ちょっと焦りました。
まぁ長いバーハンドルを使ってるので、多少きつくても問題なく回す自信はありますが、

今回は・・・

えい!!

回った!!

と思ったら・・・・、








エクステンションが折れた。!Σ( ̄□ ̄;)

そりゃまぁ単にストレートバーじゃなくて首振りバーだったので、弱いのは確かですが・・・
普通のトルクで締めてたらこんな事にならんやろ・・・(@_@;)


締め過ぎた犯人は某ショップだな。

昨年春に、アトレー車検でした。
前回までは私が車検やってましたが、
私が長野県へ引っ越したので、
付き合いのあるショップへ車検を頼み、そのついでに夏タイヤ履き替えを頼んだんですよ・・・

その時だな。( ̄▽ ̄;)

まぁハブボルトが折れたわけじゃないから良いんですがね。



あとは、
工具屋さんの初売り特売品をゲットしたり、



八王子の萌え寺へ寄ったりして帰ってきました。

いやぁ半年ぶりに行ったら色々な場所が変化しててビックリしましたわ。

1番ビックリだったのは昨年2月まで勤めてた会社の建物が解体され更地になってた事だわ。
Posted at 2019/01/02 22:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記
2018年01月31日 イイね!

低いクルマの宿命

低いクルマの宿命昨年末から、
実家のコペンを借りて乗り回してるわけですが、

コペンって見るからに狭いクルマだとは思ってましたが、
乗ってみると車高も結構低いんですよね。

で、
低いという事は、
他のクルマのヘッドライトが結構眩しいというね・・・(´д`|||)

私がAE92に乗ってた頃にも、車高落としてた事もあって時々眩しい事ありましたが、
最近のクルマは巨大化してて、ヘッドライトの位置も高くなってるので、
後ろに着かれるとバックミラーにダイレクトに来ますわ・・・(*_*)


とわ言え、
やはり低いクルマは楽しいね。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
Posted at 2018/01/31 20:25:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレー&コペン | 日記

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation