• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

ラーメンバーガーをもとめて・・・・・

ラーメンバーガーをもとめて・・・・・10月8日、
渋滞を避けるべく早朝から行動開始。

だがam6時過ぎには既に東北道は流れがゆっくりでした。
3連休おそるべし。


で、
白河ICで降り、
国道289号を会津方面へ。

途中、トイレ休憩に寄った『キョロロン村』にて、なかなか良い感じの撮影ポイントを見つけて写真撮るヨメ。

まだ観光客もまばらでラッキーでした。


で、今回のヨメの第一目的地はそのキョロロン村を過ぎてすぐの山の中でした。

289号の甲子峠にあるトンネル。

ココはトンネル内で崩落事故が起きて、仕方なくトンネル途中からもう一本トンネルを掘り直したそうで、現行トンネルを走行中に旧トンネル(廃道)が見えるという奇妙な構造。

ヨメは廃道情報誌でコレ見付けたそうで、写真撮りたがってたのです。


画像はその旧トンネル(の出口を覗き込むヨメ)。
右側が現行トンネル。
ここには穴が2箇所ですが、トンネル内で分岐してるので反対側は1箇所なわけです。


このあと、会津方面へ移動。
湯の上温泉近くでヨメ第二の目的地へ寄ったり、喜多方市で蔵の街散策したりしつつ、『道の駅喜多の里』へ到着。


一部で有名な『ラーメンバーガー』をいただく。(^^)d

せっかくなので『ラーメンピザ』も注文。
全くネタとして頼んだので期待してなかったんですが・・・、意外とイイ!(^_^;)

特にラーメンピザ!
食べるとちゃんとラーメンの味!
だけどピザ!
面白い事考えるわなぁ・・・



そして、この日の宿がある山形県米沢へと向かうのであった。

続く。
Posted at 2011/10/10 19:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月08日 イイね!

さらばロータリー・・・

さらばロータリー・・・ついに、マツダがロータリーエンジン撤退との報道が出ましたな・・・

そう長くないだろうとは思っていたが、やっぱり寂しいなぁ。

私ゃFCが好きだった。

レース活動限定とかで続けるとか無いかな・・・
Posted at 2011/10/08 07:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
910 11 12 13 1415
1617 18 19 20 2122
23 24 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation