• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ディーラー持ち込みオイル交換

ディーラー持ち込みオイル交換今日はディーラーにて
サイパン君のオイル交換でした。


ホームセンターでカストロール『XF08』を買ったら、
『隣のディーラーで無料交換券』が付いてきたので利用してみました。(^o^)/

結婚前はディーラー整備だったサイパン君。
久しぶりのディーラーオイル交換作業です。


で、せっかくディーラーへ冷やかしに行ったので、話題の『アクア』を見物。
アクアには、珍しくヨメが食い付いたのよね。
「サイファ以来久々に可愛いクルマ出た!」って言ってた。
んで、年末にメガウェブでアクア見た際は、エンジン見せてくれなかったので、今日はボンネット開けさせてもらいました。
エンジンは1NZなのね。
サイパン君のエンジンと見ためは一緒なのに、補器ベルトが付いて無いっていう所がなんか不思議。(^_^;)


外装で気になったのが、テールランプの側面をカバーするパネル。
ボディ側面まで回り込む巨大なテールランプを、ちょっとスマートに見せるアイテム・・・・・・っていうか、コレが標準の方が良かったんじゃないか?( ̄▽ ̄;)
最近のクルマのテールランプは巨大過ぎると思うんだが・・・


それと、アクアのカタログを見てて気になったのが、フロントバンパー下部にオプション設定されたアクセサリーランプ。
いわゆるデイライトなんですが、LEDが前を向くのではなく、クリア成形のスリットの側面にLEDが付いて照らす間接照明的なランプみたい。
コレは是非実物を見たいなぁ。


・・・などと見物してるうちにオイル交換作業も終わり、最後にアクアのミニカーをゲット。
タダで色々楽しんでしまいました~(^o^)/~~
Posted at 2012/01/29 21:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | WiLLサイファ | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 345 6 7
8 9 10111213 14
151617 181920 21
2223 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation