• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

浜松うなぎオフ2012

浜松うなぎオフ2012
・・・という事で、
うなぎオフへ行ってきました

3月の第1日曜日に浜松で集まってうなぎを食べようオフ会です。

元々は『WiLLファミリーうなぎオフ』だったこのオフ会も、最近は乗り換え組が増えたので車種不問のオフ会になりました。

んで、実は今回、私とヨメはうなぎは食べてません。_(^^;)ゞ
せっかく静岡へ来たので、静岡県内にしか無い有名なハンバーグチェーン店『さわやか』へ行こうとなりまして、画像のハンバーグが昼飯でした。( ̄▽ ̄;)


でもまぁオフ会駐車場で皆で集まるのがメインの目的ですから問題無し。(^_^;)

でわ私的に気になったクルマをチェックです。


Viにこのヨーロッパな17インチホイールと車高がイイ!!



引っ張りタイヤでこのビミョーな出具合!
・・・・っていうか、厳密に言うとマズい気もするんだが・・・・(汗)



VS乗りじゃないと解りにくいんですが、この目が凄い事になってます!



・・・という事で、
今回は小雨混じりのあいにくな天気でしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
VSばかり集まっちゃったので、次回はもう少しViとサイファも集まってほしいなぁ・・・
Posted at 2012/03/06 20:28:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2012年03月04日 イイね!

うなぎパイファクトリーオフ会2012(ちょい違)

うなぎパイファクトリーオフ会2012(ちょい違)『3月の第1日曜日は浜松うなぎオフ会』

という事で、
行ってきましたうなぎオフ。

オフ会の集合時間はお昼頃なので、
その前に、
集合場所近くにある『うなぎパイファクトリー』へ行ってみようという事で、
一部のメンバーで集まりました。

その名の通り、うなぎパイの製造工場です。
無料で工場見学出来て、お土産付きです。
売店と喫茶コーナーもあり、喫茶ではうなぎパイを使ったデザートメニューが楽しめます。


ヨメの食べた『うなぎパイのテリーヌ』


私は『うなぎパイVSOPのクリームサンド』


両方ともかなり食べづらいんですが、美味しいので許す。(爆)




工場脇には巨大なうなぎパイを搭載したトラック!



そして!
うなぎパイトラックのトミカ!


・・・っていうか、値段高いよ!
欲しいけど諦めた!( ̄▽ ̄;)



そんなこんなで、うなぎパイを楽しんだあとは、いよいよ本題である『うなぎオフ』へと向かいます。

つづくよ。(爆)
関連情報URL : http://www.shunkado.co.jp/
Posted at 2012/03/05 21:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     12 3
456789 10
1112 1314 15 1617
18 19 20 212223 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation