• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

週刊・日本の名車 横丁小町キター!!!!

週刊・日本の名車  横丁小町キター!!!!週刊・日本の名車

今週号には、

三代目セルボ、通称『横丁小町』が登場っ!!(≧∇≦)


かつて私の愛車だったマシンです。
懐かしい!

特徴あるリアデザインがたまりません!

どう見ても乗用車なのに4ナンバーな不思議なクルマ。
グラスルーフなので開放感があります。
そのため夏はスゲェ暑いけど・・・(>_<)
装備も色々充実してて、リアスピーカーなんて壁から飛び出してくるんですよ!!(b^ー°)

なんで5ナンバーじゃ無かったのかと思ったら、原因は時代が4ナンバーブームだったからなのね・・・
そんなドッチつかずなコンセプトだったから、生産期間2年間という短命に終わったのか?
けど後継車セルボモードよりもスペシャリティ感は高いと思うんだが・・・


ちなみに、今でいうところの『痛車』みたいな事をやったのもこの愛車からです。
後方視界が良くないんですが、逆に開き直って手切りステッカーをペタペタ貼ってました。( ̄∀ ̄)
そのあたりは現愛車にも通じるモノがあるか?(爆)


顔面をアルトワークスの物に交換して、純正リアウィング付けたらスゲェ速そうに見えて良いと思うんだよな。
速さは求めません。カッコ良さがポイントです。
当時の私はカスタマイズできる腕は無かったんですが、今なら色々楽しんじゃうだろうなぁ。


歴代軽自動車の中では一番好きなクルマ。
ちなみに2位はミゼット2だったり。(^w^)



そうそう、
今週号にはAE111トレノの記事も載ってます。
歴代スプリンタートレノの最後のモデル。
6速ミッション搭載とか話題になったけど人気は出なくて消滅した悲劇のクルマ。
あのサイズの2ドアクーペはもう復活しないかな・・・

っていうか、
某4ドアセダンが『トレノ』にならなくて良かったよ・・・
Posted at 2014/04/22 21:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタその他 | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 345
6 789 1011 12
131415 16171819
2021 22 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation