
八王子駅北口の、
商店街&イベント広場にて開催された、
『8はちアソビ』へ行ってきました。
イベントの目玉は、
『生誕の地・八王子に、
イングラムが立つ!』
という物です。
劇中の設定で、イングラムを生産している会社が八王子にあるのね。
せっかくなので、早朝アタックして、
イングラムと愛車との『ツーショットっぽい写真』を撮ってきました。
ちょっと無理があるな・・・(^_^;)
その他の画像は
フォトギャラリーにて。
さて、イベント開始時間に合わせて再度会場へ行きまして、
昼間の
『イングラム・デッキアップ』を見物。
ちょうど最近、テレビ埼玉で「パトレイバー」放送してるので、
劇中のデッキアップの画像も載せてみる。
他にも、
痛車展示や萌えキャラグッズの販売など色々イベントやってました。
そして一通り見て回った所で会場離脱。
ちょっと買い物へ行ってきまして・・・・
夕方、また会場へ戻って、
夕闇デッキアップを見物。
これが今回のイベントのラストなので、格納状態に戻したあとは撤収作業に突入です。
せっかくなので、その作業も見物する事に。(爆)
♪腕がはずれるババンバン(違)
手際良く左右の腕を外して、サポートトラックに搭載して行きます。
あ、作業見てて判ったんですが、
トレーラーに付いてた『撮影用ナンバー』を外したら、
なんと!トレーラーは
『八王子ナンバー』でした!Σ( ̄▽ ̄;!!
ホントに『八王子生まれ』だったんかいっ!?o(`▽´)o
そして現地を離脱するわけですが・・・
この巨大なレイバートレーラーをどうやって出すのか?
いやそもそも、どうやって搬入したのか疑問だったのですが・・・
よく見たら、隣接する国道20号線と隔てるガードレールが一部撤去されてました。
かなり狭い空間です。
まさかココを使うのか?
・・・・・・
・・・・・・・・・・
ホントにココだった!(゜∀゜;ノ)ノ!!
イングラムを載せたトレーラーが動くサマは圧巻です。
んで、隙間を軽々とすり抜けて、
国道20号線へと出まして、闇夜に消えて行きました。
なんだかんだで、まる1日楽しんでしまったわ。( ̄∀ ̄;)

Posted at 2015/11/08 22:45:40 | |
トラックバック(0) |
イベント | モブログ