• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とれびん細谷のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

イオンの探索

イオンの探索イオンモール幕張新都心から、
ガンダムカフェが撤退して数ヶ月経ちますが、
先日行ったらコスパのショップも無くなってた・・・

なんか残念である。
グランドモール3階の一角がオタクエリアになってるのだが、規模が縮小傾向ですよ・・・


まぁそれはさておき、

昨年末あたりから、フロントから何やら『異音』が発生していた私のWiLL-VS。
段差を越える際、フロントまわりでコトコト鳴るんです。

ショックを1年ちょい前に新品に交換してるので、
もしやセンターのナット緩んだ?とか考えましたが、
増し締めしても変わらず・・・

ショック交換の際、サスペンションは数年使ってるRS-Rを再利用したので、
サスがヘタってきた?(^_^;)


で、とりあえず下まわりをチェックしてみる。
そしたら、
スタビリンクのジョイント部分のブーツが切れてグリスが出ちゃってた。
これが異音の原因とは言いきれないが、どのみち対策せねばならないので交換してみました。







外してみると、ボールジョイントは見事に錆サビ。
って言うか固着しちゃって中々外れなかった。(>_<)


そして交換した結果は・・・

異音変わらず。
まぁ要交換な状況だったのでオーライ。
でも原因はやはり違うのね。


ならば、
サスのヘタりか?

という事で、
スペーサーを挟んでみました。






その結果は・・・


うん、なんか異音消えた気がする。
いや良く耳をすませると何やら鳴ってる気もするんですが、
一応ビンゴかな?(^。^;)

コレでもダメだと、あとはアッパーマウントだよなぁ・・・
落ち着いてくれる事を期待する。
Posted at 2016/02/11 18:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | WiLLVS | モブログ
2016年02月11日 イイね!

サイパンくん、LEDサイドマーカー復活

サイパンくん、LEDサイドマーカー復活先日壊れたフェンダーのLEDウィンカー。

しばらく純正に戻してましたが、
LEDの特売品を購入して
やっと復活しました。


クルマのカスタマイズにはあまり興味を示さないウチのヨメも、
このフェンダーのLEDは気に入ってるので、復活を待っていたもよう。

夜見ると結構明るいんだよね。!(b^ー°)
Posted at 2016/02/11 08:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | WiLLサイファ | モブログ

プロフィール

「銀河へ」
何シテル?   01/21 10:27
『クルマは実物大のプラモデルだ!』 というノリで、クルマいじりを楽しんでおります。 愛車はWiLLVS。 「他と同じは嫌!」&「イジリは安く!」が基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2 34 56
789 10 1112 13
14 15 16 171819 20
2122 23 2425 2627
2829     

リンク・クリップ

初売りドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 22:50:13
量産型ザク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 20:23:56
エヴァコラボパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 21:43:20

愛車一覧

トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11C (トヨタ WiLL VS)
前愛車のWILL-VSが事故で廃車となり、 程度の良い中古車を見つけて購入しました。 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
実家で2019年夏まで親の愛車だった機体。 当人には安全サポート機能が付いたイマドキの ...
トヨタ WiLL VS アスラーダAKF11 (トヨタ WiLL VS)
5台めの愛車。 ステルス戦闘機。 平成15年の夏に購入。 通称『アスラーダAKF11』 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
前のトレノを事故で廃車にしてしまったので購入したクルマ。 4台めの愛車。 車検切れたあと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation